泉涌寺帰りにハンバーグ定食。
YAMADAの特徴
ハンバーグ定食は千円で、コストパフォーマンス抜群です。
気さくなお母さんのジョークで、楽しい雰囲気を楽しめます。
手作りハンバーグが優しい美味しさで、心温まるランチ体験ができます。
とても素敵な奥さまが、洒落の聞いたメニューの記載方法で、我々は引き寄せられるようにランチを頂くことに決めました。メニューは二種類です。昔はいろいろ有ったそうですが、このナンバーワンとナンバーツーに絞ったそうです。京都はどこも高いイメージでしたが、リーズナブルでしかもボリュームもたっぷりで懐かしい味です。バスガイドをされていたそうで、お話も魅力的です。我々にも懐かしい音楽と雰囲気で長居してしまいました。お薦めのお店です。ごちそうさまでした。
泉涌寺を御参りした帰り、疲れて、YAMADAさんで早めのランチにしました。ハンバーグも魅力的でしたが、オムライスとコーヒーを頂きました。オムライスは自宅で作った様な出来栄えですが、心をこめて作ってくださいました。コーヒーも入れたてをご用意してくださり、この珈琲は非常に美味しかったです。内装は昭和レトロのスナック?のような雰囲気ですが、落ち着いて休息できました。
お昼にハンバーグランチを頂きました。ハンバーグは美味しかったですし、店の女性の方も優しく色々お話できました。ご飯は麦飯です。人柄も良く心温まる時間が過ごせました。
家庭のハンバーグって感じで美味しかったです。店内はスナック風ですが、店主さんも上品で優しいです。人気No.1は、店主さんのことらしいですよ。
気さくなママの人柄がとてもオシャレで手作りハンバーグが優しい美味しさでした。
何年も前に一度寄せてもらいました。ハンバーグの旗につられて入ると、中はレトロな感じの素敵な店内でした。ハンバーグ定食を頂いたのですが、ボリューム満点で美味しくとても満足できました。お味噌汁も美味しかったと記憶しています。帰りに雨が降ってきたのですが、傘持ってく?と気遣っていただき、とても暑い夏の日でしたがとても清々しく良い気持ちで京都観光を楽しむことができました。
ハンバーグランチをいただきました。量もちょうど良く、とても美味しかったです。店主の方もとてもとても丁寧に対応してくれて、素敵なランチを楽しめました。
ハンバーグ定食、お店のお母さんと同じように柔らかく優しい味です。ご飯は麦入りでした。看板にはティーラウンジとあり、他の人も書いているようにスナックみたいなテーブルの店内ですが、メニューは定食u0026喫茶。ハンバーグ定食に人気No.2って書いてあるけど、No.1は何か聞くの忘れてしまったので、また行って聞きます。
ハンバーグ定食、しょうが焼きがお薦め。気さくなママさんが対応してくれはります。サラダ多めにのわがままにも応じてくれる優しいママさんです!あと、ジャコもつけてくれます。感謝!あと、サービスでデザートも付けてくれます。
名前 |
YAMADA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒605-0974 京都府京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町14−5 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハンバーグ定食が美味しいしお母さんのジョークが良い雰囲気がとても良い今時ハンバーグ定食が千円で食べれる所はあまりない結果とてもとても最高。