伊東駅前の昭和レトロ喫茶。
エリーゼの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店で、寛げる空間です。
伊東駅前からすぐの好立地で、気軽に訪れやすいお店です。
大好きなプリンやふわふわの玉子サンドが美味しいと評判です。
熱海駅から三島へ行くつもりが…友人がきんめだい列車を見るなり飛び乗ってしまい海を見ながら小旅行気分で伊東駅で降りました。当てもなく途方に暮れていたところ、またまた飛び込みでこのお店に入り休憩させてもらいました。テーブルの隣りに可愛らしい金魚が口をパクパクしていて癒されました♪伊東の街をぶらっと歩いて山葵を買ったり、たまには予定外も良いもんです。
喫煙者には有難い喫煙可能の喫茶店。店内はソファとテーブルでレトロな雰囲気です。伊東駅前の商店街入ってすぐの所にあります。厚切りトーストのセットを頼みました。分厚いトーストにバターとイチゴジャムが良く合います。セットのコーヒーもコクがあり酸味が少なく美味しかったです😋品の良いマダムの接客もチャーミングで素敵でした。
🚬🆗昭和レトロな喫茶店。懐かしグラスで頂く飲み物と店内に流れるハワイアンミュージック。ゆっくりと時間が流れています。勿論、サンドイッチや軽食も充実しています。202408
これぞ昭和レトロな喫茶店。喫煙店ですが店内が広いからか臭いは気にならず。厚切りミックスサンドは玉子が甘めだったので付属の塩で味を整えました。モーニングは朝9時から。
日曜日の開店前でしたが、入れていただきゆったり寛げました。飾り切りの林檎等が華やかに盛られたプリンアラモードの仕上がりも速く、味も大満足でした。
お店なかなかの佇まいビール今日も元気にビールが美味いミックスジュース美味いって飲んでませんが(^_^;)ヨーグルト入ってるとダメなので~ビールだけ飲めれば十分。
伊東で見付けた純喫茶、エリーゼ。サンプルが誇らしげに並ぶショーウインドウ、昭和感満載のソファ、高級なのかチープなのか?合成皮革貼りのメニュー帳、これこれ!これですよ!コーヒーも美味い。一瞬主張して、後には残らない苦味。格調の高さは無くともこれが良いんです。旅先で思わぬ良い喫茶店を見付けました。また寄りたいお店です。全面喫煙可なので嫌煙家には不向きです。
伊東湯の花通りの喫茶店広めの店内で喫煙可能。
大好きなプリンを注文。プリンアラモードのような盛り付けに感動しました!甘すぎず上品なプリンでとても美味しかったです!2022年5月現在、店内喫煙が可能です。
名前 |
エリーゼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-36-3601 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東京に帰る前に伊東駅前でプラッと古き良き喫茶店に☕喫煙者には憩いの場です!■注文内容◯アイスコーヒー◯チョコレートパフェ■感想車の渋滞に疲れ、途中休憩には最高でした。******************■営業時間9:00~17:30(Googleより)※他の飲食サイトと営業時間差異あり■店内の様子テーブル席30席程度。地下に下りる階段もあったので、地下も同程度の席数があるのか?テーブルの間隔、通路の幅も広く、ゆったり過ごせます。店内は全面喫煙です。■場所・アクセスJR伊東駅すぐ。