海見えるマリンタウンでまかない丼!
ばんばん食堂 伊東マリンタウン店の特徴
人気の名物まかない丼は、絶品の定番メニューです。
伊東マリンタウンの2階で、海を眺めながら食事が楽しめます。
小アジの姿揚げが評判で、ぜひ味わってみる価値があります。
ひもの定食◎伊豆旅行の昼食!ひものは美味しいですね♪年々好きになります^_^観光地にしてはコスパも良く味も◯昼時は多少並びますが満足です。また伊豆に行く際は伺わせていただきます。ご馳走様でしたm(_ _)m
まかない丼一択!!!提供もスムーズでイメージ通りの丼が出てきます!めちゃくちゃ美味しいし良心的な金額で量もしっかりあるのでぷらっと立ち寄った人は是非寄ってもらいたいです!!あと窓際の景色はサイコー!!
コロナ禍にあった2022年の冬に訪店しました。伊豆から山梨方面へ移動中に昼食を食いっぱぐれてしまったので道の駅なら中途半端な時間でも食べられるだろうってことで道の駅伊東マリンタウンへ。平日の15時で客はほとんどおらず、とりあえずメニュー豊富そうだったこちらに入店。正直、申し訳ないんですが…全く期待とかしておらず、パッとメニューを見た際に「食堂まかない丼」がサクっと食べやすそうだし、当時確か1100円とか1200円くらいで安かったのでチョイス。当然、これが後にテレビ等で人気メニューになるとかも知る由もなく。丼には大好物のあおさの味噌汁や小鉢もついてました。店員から好みに応じて醤油ダレを使ってください、と。そして食べたところ…いや、何これ?めっちゃくちゃ美味しいんだけど!?まず、塩気のあるタレが出汁か何かで割ってるのか?コクがあって美味しい。しかも風味がどう見ても胡麻油。それですぐに思い出しました、これって間違いなく、宇和島の海鮮割烹で食べた鯛めしの風味そのもの!!丼の真ん中に生卵が乗っかってるのもまさにソレ。そして胡麻の香ばしさ。いや~、とんでもないご馳走を発見してしまった、って感じでしたね(笑勿論、いろんな魚介(サーモンや鯛、マグロ等)を刻んでぶちこんでるので、時期によっては鮮度というか味は前後するかもしれないですが、自分が訪れたのは2月だったので、美味しい時期に当たったのかもしれません。ボリュームも少なくもなく多くもなく適度で食べやすいし、卵を混ぜるとより一層マイルドになって、なかなか他では体験出来ない海鮮丼って感じで大満足でした。ぶっちゃけこれだけの為に伊豆半島へ出かけても惜しくないと言っても過言じゃないかも。勿論、口コミも何も見ず知らず、たまたま道の駅に立ち寄って食べただけでしたが…ほんと、わかんないもんです。北海道から九州までそれなりに海鮮などの名店は結構訪れてる方だと思うんですが、そう考えるとこの道の駅の外れに構えるこちらのお店のまかない丼は隠れた名品ですね。一生メニューに置いて欲しいです。
提供スピードの速さにビックリ。セルフの水を注いで机に戻る前に料理が来て驚きました。回転率も高いので待ち時間もそこまで長くないと思います。・土曜11時に訪問。駐車場はほぼ満車。観光バス2台。・1階に比べて混雑はしていなかった印象。(伊豆高原ビールの店は開店前から大行列)・本日の定食(¥1899)を注文。この値段でこの量はコスパ良し。キンメもアジフライも美味かった。他のメニューも気になるので、またリピートします。
マリンタウンの2階で、海の見えるロケーションのお店です。まかない丼が有名で美味しいです。ごま油の風味が海鮮に良く合います。
鯖の味噌煮込み定食を食べた。これはマジに美味しい。鯖は2切れ入っていて白ねぎとの相性がシャキシャキしてとても良い。小鉢も美味しく、味噌汁は浅井の味噌汁を青茶入りに変更。これも絶品。店員さんもてきぱきと注文をとっていただき、お料理も適切な時間で提供された。鯖の味噌煮定食は、このお店の中でも最も安い部類にあるが、絶対にオススメ。コスパ最高。
伊東の道の駅、マリンタウンの2階にある海鮮和定食のお店です。こちらは伊東に来るとよく利用するのですが、海鮮料理屋では結構困るお子さまメニューがある点がポイント高いです。揚げ物としらす丼ですが子供達もパクパク食べてくれるので助かります。漁師のまかない丼はごま油の香りが効いていて大変美味しいですよ。味は付いていますがやや薄味なのでサッと醤油をかけるとちょうど良い感じです。ご飯大盛りも対応してくれるので腹ペコさんにもおすすめです。この施設で子供連れであればこちらのお店が1番良いかもしれません。
ここの揚げひもの(13~15センチの小アジの姿揚げ)がとても美味です!特に秘伝のタレを使っているわけでもなく、シンプルな塩らしいですが、カリッとした食感と風味のある味が癖になります。これ目的で来る人も多いとか。自分も3枚いただきましたが、人によっては5~6枚食べることもあるらしいです。1枚99円(2023/4/9)ぜひご賞味あれ🐟️なお、お店は18:30ラストオーダーなので、早めに来店することをおすすめします。写真はサバの味噌煮定食に、トッピングでしらす(250円)を加えたものです。
道の駅伊東マリンタウンの2階にある、魚の和食を中心とした比較的リーズナブルな定食屋さんです。焼き魚、刺し身、煮魚、海鮮丼、魚フライなどが頂けます。干物卸問屋さんが運営しているようです。ご当地感のある伊東ひもの定食1
名前 |
ばんばん食堂 伊東マリンタウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-37-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人気ナンバーワンの「名物まかない丼」を頂きました。とても美味しかったです。海鮮丼は日によって差が出てしまいがちですが、ネギ油と生卵のおかげで味が安定している感じでした。意外と店内が広くて奥にはお座敷スペースもありました。子供連れも多かったです。