新鮮な刺身と日本酒、夜飯に最適!
小だるま亭の特徴
予約は電話のみで、人気のため開店早々満席になることも多いです。
魚が新鮮で、特にカツオの刺し身やお刺身が美味しいと評判です。
豊富な日本酒のラインナップがあり、料理との相性も抜群です。
平日夜、予約して訪問開店してから1時間くらいで満席になった感じかな?予約無しの方がわりと多いみたいでした刺盛りは多いとの口コミを見たので2人だけど一人前でできるか聞いてみたらOKで、どれも2切れづつはちゃんとあったのでしっかり食べれたし量もちょうど良かった単品で藁焼きカツオのタタキも注文ちゃんと藁で焼いてる〜これこれ!2年くらい前に御前崎で食べたて衝撃的な美味しさだったけどこちらも美味しいですあとはカキフライも美味しかったしエシャレットも松前漬けみたいな感じでツマミにいい感じ生中、瓶ビール、ビワソーダをそれぞれ1つづつでちょうど1万くらい安くて美味しくて大満足でした。追記4ヶ月後に再訪土曜日の開店時間に予約しといたけど予約で満席との事、予約しといて良かった〜今回も色々食べて、特に美味しかったのはアメーラトマト、ワラビの白和、刺し盛り、生しらすかなハズレ無しで満足満足。
今年の母の日、連れて行ってあげたかったこだるま亭さんへ。日曜定休なので1日早めて土曜日に訪問しました。18時に予約して行きましたがすでに『只今満席』の看板が。行くなら予約必須です。女性が喜ぶメニューが多いので女性客が多いのも納得!全て当たりな程美味しいお料理を提供してくださいますが、今の時期はヒラマサごましょうゆを是非!私が必ず頼むのは煮穴子の炙りですが、カリッと揚げられた天ぷらやポテトサラダのチーズ焼、牛すじのトロトロシチューも美味しい!とりムネと新しょうがのかき揚げも見た目はかき揚げっぽくはないですが甘辛なタレが合う!程々の予定でしたがやはりお酒が進んじゃいました。地の物・季節物を堪能出来るので、主人は県外のお客さんを連れて行く事が多いのですが、とても喜んでくれ又静岡に来る時はこちらを指定されるそうです^ ^主人曰く、太刀魚ねぎま串焼もおすすめとの事でした。街外れなのとそこまで安くはない価格帯からか、年齢層が高めなので落ち着いて楽しめます♪案の定母も大喜びでした!
会社の同僚と利用させて貰いました!今回で2回目です。お刺身や焼き魚、野菜料理などどれもとても美味しいです!見た目も綺麗で丁寧に料理させている感じがとてもします!県外からのお客さんとかを連れて行くと喜ばれると思います。店員さんの対応もよく客層もとても良いのでおすすめです!
静岡に日帰りサウナ旅(しきじ)の夜飯で来店しました。刺身盛り合わせは4人で2人前が丁度よかったです!静岡に住んでいた食品メーカーの友人に、海鮮食べるなら【こだるま亭】が美味いよとオススメされてきましたが、海鮮以外もめちゃくちゃ美味しかったです。ウルトラお薦めします。
値段は少し高めだが刺身は新鮮で美味しかった。野菜天も揚げ方が上手く大満足。写真の刺身盛り合わせは二人前で、男性三人で食べたものの少し残りました。
予約方法は電話のみ。静岡のグルメ友達がこぞっておすすめする居酒屋さんで気になり訪問。コスパ良く美味しいものが食べられハードル上げまくっても超えてくるクオリティでした。個人的には鰹の藁焼き塩たたきと本日のあら汁、安納芋のフライドポテトが忘れられない。小洒落た感じはなく親しみやすいお店で居心地よかった。日本酒の種類豊富。再訪したい。
お刺身から始め、どの料理もとっても美味しいです。写真のお刺身盛り合わせは4人前です。日本酒もたくさん取り扱っています。要予約です…!!!
近くの呉竹インホテルに宿泊した折にGoogle mapで調べて、4.4の高評価に期待に胸を膨らませ3名様で向かう。一度ビルの二階の店に気付かず通り過ぎて、mapで確認して引き返す。店はほぼ満席の大賑わい、何とか1つのテーブルを確保してもらう。ラストオーダー前に滑り込んだのでビールと何か一品、位に考えて、さごし、太刀魚、〆さばなどお刺身を中心に注文。先ず直ぐに饗された鶏皮ポン酢に驚き、刺身の美しさと旨さに衝撃を受ける。山葵や浅葱、新玉ねぎなど薬味もバッチリ、最高だ。これは日本酒が必要だ。偶然の名店との出会いに感謝です。
手頃なお値段で、とても美味しいので、いつも混んでいます。入れない時もしばしば。
名前 |
小だるま亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-272-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しかったですが、鶏が生焼けだったのを食べてしまったのでまだ心配してます。