石垣牛ハンバーガー、究極の美味しさ!
CORNER’S・GRILLの特徴
石垣島唯一のステーキ百名店に認定されたお店です。
3等級以上の石垣牛を使用した贅沢なハンバーガーが楽しめます。
店内はおしゃれで、家族向けのサービスも充実しています。
石垣島唯一のステーキ百名店受賞。アボカドチーズバーガーはめちゃくちゃでかくてハンバーガー専門店も顔負けの美しいビジュアルでテンションが上がる。石垣牛100%のパテは肉肉しくてジューシーでとても美味しい。高級ハンバーガーだけど食べる価値あり。支払いは現金のみとなっていました。
石垣旅行の際、気になり伺いました。お昼は予約不可とのことで並ぶかドキドキしながら行きましたが店内はとても空いており入ることができました。値段は贅沢するほどでせっかくならとアボカドチーズハンバーグとステーキを頂きました。値段に見合うほど美味しく、柔らかく、お金を出して贅沢しにきてよかった後思いました!店員さんもとても優しそうで親近感の湧く素敵な方に思えました。また石垣島に行った際には行きたいです!
今回来店させていただいたお店は石垣島にある「コナーズグリル」さんに来訪です💁♂️石垣島離島ターミナルから徒歩5分程度の場所にあるハンバーグ・ハンバーガーの有名なお店で前回はコロナ禍で休業されてたのでやっと来店✨平日のピーク時に来店し6組待ちの大盛況🙋♂️席が空いていても最高のパフォーマンスで提供するとのことで少し待つ覚悟が必要です🥹30分後入店しワンフード・ワンドリンク制なのでマンゴードリンクも注文しました🙋♂️注文したメニュー🫡🔴ダブルチーズバーガー : 4,200円🍹マンゴジュース : 500円👑食べログステーキ鉄板焼き百名店2022選出店👑---------------------------■キングのベストグルメ賞■👑 ダブルチーズバーガー : 4,200円 👑---------------------------※到着して思ったことはバンズ上下バラバラになってそれらの上にも具材乗ってるから挟めない😂それくらいとんでもないボリュームでした🫣3等級以上の石垣牛100%のパティ150gが2枚乗っった贅沢なハンバーガーセットの登場です🙋♂️チェダーチーズ・ベーコン・リーフレタス・トマト・ピクルス・フライドポテトが乗っていて今回挟めないのでナイフとフォークを使用してバンズに色々カスタムしながらいただきました✨さすがと言わざる得ないパティの柔らかさと肉の旨みと肉汁がとんでもなく美味しい🤤それを贅沢にふわカリのバンズと一緒に食べると最高のハンバーガーが口で完成していました🤭特製オーロラソースがかかっていますが卓上のケチャップとマスタードを入れるのもおすすめ🙋♂️常時ハンバーガーとハンバーグはありますがステーキは予約制だそうです✨温かい接客も良かったです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
ビルの一階奥まっているのでよく見ないと気づけない。また、店内は暗めで静かなので、雰囲気が良いところでと考えているかたにはいいですが、明るいところがすきなかたや、お話しを楽しみたいかたにはまたりおすすめできないかな。ハンバーガーはボリューム満点で美味しかった✴️石垣牛なので値段は大分お高いですが、味は🙆
プレミアムバーガーを注文すると、ハンバーグではなく薄切りステーキをバンズで挟んで食べることができます。ものすごく柔らかいステーキをトマトや玉ねぎと一緒にはさみ、にんにくベースかマヨネーズベースのソースで味付けするととても美味しいです。
石垣牛のハンバーガー🍔❗とっても美味しかったです❗ちょといいお値段ですが…
ハンバーガーの石垣牛のパテも言うまでもなく美味しいですが、野菜がめちゃくちゃ美味しいです。アボカド肉厚。特に玉ねぎが美味しいです。ピクルスも絶品です。良いアクセントです。お店の雰囲気もとっても良いです。
石垣島へ来たら必ず来るこのお店。贅沢な石垣牛のダブルバーガーを毎回いただいています。石垣牛独特の濃厚な味わいにいつも感動。ほんとに美味しい~。盛り付けはアートさながらの美しさですし、店員さんのお姉さんもいつも感じがよくて大好きです。またお世話になります!
開店直後に入店しましたが30分たたずに満席に、お昼時は混むと思われます。肉も野菜もボリュームたっぷり、満足感があって美味しかったです。
名前 |
CORNER’S・GRILL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-8050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

観光客向け、割高。・支払いは現金のみ (クレジット使用可の情報は2024年9月時点では誤り)・昼もワンドリンク制のため、ハンバーガーだけでも1人3,000円〜4,000円・味は一般的なグルメバーガー(コナズコーヒー等)と同程度・上記理由からか、ハイシーズンなのに客がおらずガラガラ(伺った時は0組でした)インスタ等で憧れを持った客だけが行く所、という印象。