石垣島の中心で便利な郵便局!
八重山郵便局の特徴
日本最南端の市に位置する、八重山郵便局は石垣市の中心的存在です。
期間限定のパイナップルやマンゴー販売があり、品物代が明確で便利です。
旅行者にも便利な宅配サービスがあり、観光客にとって心強い存在です。
普通の郵便局でしたよ。星1付けたい人はどこにでもいるので。
八重山郵便局2023年5月に利用◆窓口営業時間《平日》郵便 9時〜19時貯金・保険 9時〜16時《土曜日》郵便 9時〜15時《ATM利用可能時間》平日 8時〜21時土曜日 8時〜21時日曜・祝日 8時〜21時・左側の入り口にATMが2台ありました・郵便窓口で電子マネーの利用はできます・駐車場は県立図書館の跡地が使えます。・郵便物の差し出しで郵便窓口を利用しました。・利用した感想郵便の窓口を利用担当の山中さん。「できない」、「できない」と繰り返し、実際には取り扱いできることも「できない」と言います。あまりに話が通じないので「できない人がやってもできないのだから、わかる人を呼んでくれ」とこちらが話し、奥から別の人を呼んで対応してもらいました。郵便局なのに郵便物の取り扱いのことを知らず、わからないなんて?窓口には一人で対応が出来る人を置いてほしいです。
市役所も水道課もガス屋も、何で使用者(客)の言っている事を聞かないのかと思います。郵便局も役所だとまだ思っているのですかね?
たいらげーむの平良海馬投手は石垣島出身です🥇
旅行最後の日、スーツケースに詰めた洗濯物をここから愛知県の自宅へ宅配。翌々日に無事到着。クロネコヤマトよりかなり安い。
日本最南端の市石垣市では一番大きな郵便局。ゴールドのポストが気になります!
仕事終わりでATMが開いていているので、助かります^_^いつもありがとうございます♪
立地が素晴らしい、何かと便利に使わせてもらってます。地域基幹局ですから、携帯の電池切れの時に持ち出できる充電器を設置してほしい‼️
土産物屋の地方発送が多いのか活気があります。私の泡盛もこのゆうパックの中に…。
名前 |
八重山郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

風景印を押してもらいました。