近江牛と豚肉の極上食べ比べ。
京都 瓢斗 京都駅前本店の特徴
近江牛の柔らかさと京都ぽーくの美味しさが堪能できるお店です。
スタイリッシュな内装と、シルバーと木の融合が魅力的な店舗です。
鰤しゃぶや出汁の相性の良さを楽しめる、特別な食体験が待っています。
つゆと出汁を食べに行っても良いくらい幸せになれる。豚肉が美味しくて飽きなく食べられる。新人スタッフ?の箸の持ち方も気にしてくれたら良い。
還暦の記念日に利用しました。店内は明るくキレイです。コースのお料理がいいタイミングで提供されます。鰤の湯引き、鯖炙り寿司が美味しい。特に鯖炙り寿司は絶品。お酒もすすみます。メインの出汁しゃぶは京都ぽーくを美味しいお出汁とたっぷりのネギと共にいただきますが、こちらも絶品です。野菜もたっぷりで、普段、家の鍋ではあまり使わないほうれん草、もやしが美味しかったです。あと生麩や赤こんにゃくもいい感じです。更にサプライズで肉ケーキなるものが登場。テンションも上がります。〆の生うどんもつるつるしこしこで美味しかったです。茹で上がりが3分ということで砂時計が登場、久しぶりに見ました、砂時計(笑)。また、孫がうどんをこぼしてしまったのですが、すぐにおしぼりを持ってきて下さり、対応も良かったです。家族みんなで美味しく楽しい時間を過ごせました。とてもいい思い出となりました。
鰤しゃぶ、豚しゃぶ、出汁の相性は最高でした。駅から近い。海外の方は絶対に喜ぶと思う。ネギが尋常じゃない量がでてくるけど、お肉との相性が良すぎてすぐになくなってしまった。おいしいでした。
「瓢斗 京都駅前本店」紙のお鍋が食べられるお店です。麻布で十数年前にこんなの食べた記憶がありますが、系列か似たようなお店かと思います。飲放題付きのコースを予約して伺いました。焼酎とウィスキーは最初からテーブルに置いてあり、ソーダや氷もあるので、好きに飲めるスタイルです。靴を脱ぐスタイルなので、リラックス出来ます。落ち着いた和の雰囲気で、接客もある程度丁寧なお店なので、落ち着いて飲食が出来ました。お献立先付け胡麻豆腐造り鰤湯引き 鬼卸し香味ぽん酢掛け帆立キャビア添え凌ぎ鯖炙り寿司出汁しゃぶ京都ぽーく野菜盛り出汁 薬味〆生うどんデザート黒糖羹京都ぽーくは、やわらかな肉質で色合いも良く、なかなか美味しかったです。ランドレース種と大ヨークシャー種を交配した雌豚に、肉質が優れたデュロック種の雄豚を交配して作られた三元交雑種だとか。ネギはお代わりし放題なので、たっぷり食べられました。
建物も店内もスタイリッシュでステキでした。スタッフの方も皆さん上品で良くお気付きいただきました。出汁しゃぶコースはもちろん、凌ぎの鯖寿司がとてもおいしくお腹いっぱいになりました。また京都に来たら行きたいお店です。
建物がおしゃれでカッコいい\(^_^)/食べ物も美味しかった🎵シルバーと木の融合がいい感じ❤️素敵なお店です。値段もそんなに高くないです。おすすめです😃
京都豚をしゃぶしゃぶしてネギとお出汁でいただきます無限に食べたいくらいすきです冬は特にいいです。
大食いの方は物足りなく思われるかもですが、小食寄りの方にはお勧めです。お肉も美味しかったですし、野菜も種類が多くて良かったです。シメのうどんは細切りですが、むしろ食べやすくて良かったです。
お腹いっぱいになった~外観も店内もお洒落。靴を脱がないといけません。
名前 |
京都 瓢斗 京都駅前本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-342-2338 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町607−12 |
HP |
https://hyoto.jp/shop/kyotohonten/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

近江牛はすごく柔らかくて京都ぽーくはクセなくてとても美味しかったです!お野菜も全部美味しくてお腹いっぱいです^ω^⭐︎1つ無いのはレモンサワーとレモンソーダ🍋が間違ってたのが面白かったけど減らしました笑。