熟成刺し身とひれ酒の隠れ家。
旬菜酒家みたけの特徴
親方の料理と酒への情熱が感じられるお店です。
熟成魚やひれ酒など、酒肴にこだわりがあります。
隠れ家的な雰囲気で、心地良い時間を楽しめます。
親方の料理とお酒へのこだわりと情熱が凄く感じられるお店です。今回はカウンターに座り親方と話も出来て楽しいひと時を過ごせました。本当に美味しい時間を過ごすには良いお店と思います😃
隠れ家的で雰囲気良いです。こだわりの熟成魚、いただいたのどぐろの刺身が美味しかったです。鶏ももの唐揚げや自家製松前漬もオススメ。お酒の種類も豊富。店主さん、常連さんも馴染みやすく再訪したいですね。
熟成魚を出しています。それだけでなく、色々ポテンシャルが高い店と感じました。塩カツオは、醤油を付けずとも深い味わいがあり、日本酒と合わせて食べるのは素敵でした。トビウオの焼き魚も美味しかったですが、添えてあった松前漬、のようなものも感銘を受けました。今回は自分の胃の都合であまり食べられませんでしたが、メニューは食べたいものばかりでした。店の看板は非常に目に付き辛いですが、再訪したい良い店でした。
隠れ家的で、いい酒があります🍶
火入れをしないひれ酒❗初体験でした。旨かったです。肴も❗
酒肴のこだわりが強くて本物趣向のかたには最高😃⤴️⤴️
以前あんばいをやってた方のお店です!!お魚や季節の食材を生かしたお食事が出来ます!こじんまりとした隠れ家的雰囲気、静かに飲みたい時や美味しいお魚に舌鼓したい時はココをおすすめします!
料理間違いなし!うまみー!!
何を食べても美味しいです😋💕とってもオススメなので是非行ってみてください!!
名前 |
旬菜酒家みたけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7604-1831 |
住所 |
〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目9−10 グリンパールビル 2階 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

熟成の刺し身をメインに扱うお店です。お通しも小皿料理もすべて美味しいです。日本酒はメニューにありませんが、店主に伝えれば料理に合ったモノを出してくれます。また行きたいです。写真はウツボの薄造りです。