上質な糸と楽しいトーク。
糸六の特徴
糸六では上質な絹糸が豊富に揃い、愛用者に人気です。
京都旅行の際に訪れやすく、宿から徒歩圏内となっています。
和裁や洋裁の愛好家にぴったりな楽しいトークが魅力です。
加賀指貫を始めたこともあり、京都旅行の際、宿から徒歩で行けそうだとわかり、伺いました。色見本を見ながら20分位、やっと選んだ15色。糸六さんのはんなりセレクションの15色も素敵でした。京都に行ったら再訪します。
お店の中に上質な時間が流れている、糸関連はもう一つ奥に入ったこじんまりとした場所で、質のいい糸が売られています、トークも楽しいので和裁や洋裁をやられている人ならオススメの場所です、糸の色を決めかねる際は色見本(¥1080)を買って決めるのもいいでしょう。
名前 |
糸六 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-2525 |
住所 |
〒600-8427 京都府京都市下京区松原通室町東入玉津島町298 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

糸六さんの絹糸は、いつも愛用させて頂いてます。糸も最高ではんなり色の糸がたくさん❣️お店の雰囲気も最高で京都のお店に来てるって感じながら買い物が出来て楽しいです。