古民家の趣きと刺身の美味。
京都 さしみ丸の特徴
丁寧に仕上げられた魚料理が絶品です。
古民家を改装した趣ある雰囲気が魅力的です。
お刺身に合うごはんと赤出汁の味噌汁も最高です。
清水五条「京都さしみ丸」最近お好み焼きばっかりだったので、素材の味が楽しめる系の料理が食べたい!ということで・・京阪清水五条駅から徒歩5分。「京都さしみ丸」さんで海鮮をいただくことに。グルメな社長さんに教えていただいたお店で、名前からは割と大衆的なイメージでしたが、意外にも品が良いお店。カウンターも高級感あります。ちょっと街中から離れているのもあって、同伴やお忍びにもいいっすね。お通しふぐと柚子豆腐の茶碗蒸し。お通しから気合い入ってますな。自家製の柚子胡椒も良い仕事してます。お刺身盛り合わせ(値段不明)ネタケースを見ながらその日のオススメを盛り合わせしてもらいます。ウニ、穴子焼き霜、車海老、本マグロ、もんこいか、クジラほほ肉車海老の見事な弾力にテンションは最高潮。たたき牛蒡(値段不明)酒のアテです。和牛イチボ肉のわさび冷煮990円所謂自家製ローストビーフですな。ワサビのツンが絶妙。水ナスフライ1100円ジューシーな水ナスはフライでも美味い。穴子白焼き1980円ぷりぷりのアナゴ。たっぷりの鬼おろしで。自家製生カラスミ1320円無限に酒飲めるって。あーお酒飲みたい。金目鯛塩焼き1980円パリッと焼き目。ホクホクっと中身。間違いないっす。和牛一口カツ1980円名物の一口カツは柔らかさに驚き!そして脂少なめアッサリ。老若男女おすすめ。また一つ良いお店を見つけました。
カウンターだけのこじんまりとしたお店ですが中庭も含め全体的によい感じの趣きがある素敵なお店です。1人でも楽しいですがデート使いや大切な人との会食でも◎お料理は正直何食べても美味しいですがお魚だけではなくお肉料理もしっかりしてはります。席数が少なめなのでお電話してからの方がベター。15時から早呑みできるのもよく18時までに行けばお得な昼飲みセットもあります。オススメです。
こんど行こうかな~😋
外観に惚れた。お料理もどれも丁寧に作られていて美味しいし、落ち着い大人為のお店。中庭も素晴らしい。
古民家を雰囲気よく改装されているお店です。トイレに行く際に中庭を通るのですが、繁華街のお店にはない趣きと清潔感があります。お料理もお酒も接客も大変良いお店です。また行きたいと思います。
お刺身のおいしさはもちろんのこと、ごはんと赤出汁のお味噌汁が抜群においしくておかわりを頂きました。ごはんをおいしく炊かれる秘密(道具)も教えて頂きましたがぜひ店主に直接聞いてみてください。お昼のお刺身御膳が一番高い値段でも1980円。他アラカルトもあり、気軽に立ち寄れる美味しいお店でした。仕事柄、外国人観光客にお店を紹介することが多いですが、「日本のSASIMI」として自信をもっておすすめできます。
名前 |
京都 さしみ丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2784 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

魚は、丁寧(に時間かけて、美味しかった。薬味も京都らしさを、楽しんでいただけた❗️コストパフォーマンス良い。