清水寺近くの運命靴店。
SPINGLE (スピングル) 京都東山店の特徴
自分の足にぴったり合う靴が豊富で迷わず選べます。
スピングルムーブの独自の靴は他にはない魅力を持っています。
京都の雰囲気が息づく店舗での特別な体験ができます。
旦那さんのお気に入りの靴屋さん。カンガルーの革のスニーカーが履きやすいらしい。鹿の革の靴もあるよ~ってかわいい親切な店員のお姉さん。ここの靴は手に持つと重く感じるけど履いたら軽いんだって✨
442の限定黒レッドラインのMをもっていますが422は指先のアッパーがきつめなので実寸25.5ならば26.5のLがあいます。 SPINGLE MOVE専門店の方はこの靴の専門知識と商品に自信を以て販売しておられます。442はサイドゴアがあるので履きやすく、ソ−ルも柔らかく楽です。
テレビ番組で紹介されていたのを見て行ってみました。オリジナリティーあるデザインと、カンガルーの革が柔らかくインナーも足に凄く馴染んで、履き心地抜群でしたので3足購入しました。日本製で一足一足手作りの割に価格はリーズナブルだと思います。お店のスタッフさんはとても感じの良い方で丁寧な接客も心地良かったです。修理も出来るとの事ですので長く使えるのも魅力と思います。
とてもいいお店です!良さそうな店の雰囲気とカッコいい靴を目にしてサラッとお店に入ってしまいました。とても丁寧で優しい店員さんに靴を履かせてもらい、足が包み込まれるような感覚が気に入り過ぎて全く買い物はしないつもりで行った京都で何の迷いもなく靴を買わせていただきました。気に入り過ぎたのでそのまま履いて帰りました。店員さんには接客の大切さを学んだ気もします。とにかくいいモノいいヒトのお店だと思いました!
何年か前に知人が履いてきた靴が気に入って、どこの店か聞いて購入しました、清水寺の帰りに好みの靴ショーウインドに店に入って店員さんに聞いたらそのショップでした、とても運命を感じて購入してしまいました。日本製に惚れました。
カンガルー革のハイカットスニーカーを購入しました。とても、履き心地が良いです。店員さんの対応も、非常に良いです。
清水寺へ宝塚からウォーキングに。その道のりにあって、以前は閉まっていいて。今日は開いてたので観るだけと思ったが、一目惚れの靴があり、即買い!。紺色と思い外で歩いてみると緑色!履きやすく軽く、とてもきにいりました。店員さん、丁寧に接客、ありがとう御座いました。
磨り減った靴底の修理もしてくれます。
足入れが最高に良いです。一足は持っておきたいアイテムですね。
名前 |
SPINGLE (スピングル) 京都東山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-531-8847 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自分の足との相性が良く二回目の来店でした。目当ての靴は無かったですが😰別デザインの靴を購入しました。他のお客さんがいて店内混雑していましたが、店員さんの接客が丁寧で良かったです。