雪塩ちんすこう20%引き!
饒平名商店の特徴
ミヤギミートでだけ味わえる雪塩ちんすこうが20%引きでお得です。
昭和の雰囲気が漂う商店街で、地元客と観光客が集まる活気があります。
市場本通りから南に続く、ディープなローカル商店街を散策できます。
古くからある通りです。昭和の面影が残り、おばちゃん達がコロナに負けずに、頑張っています。新勢力で靴屋、千ベロのお店が賑わっています。お土産は空港より安価で購入できます。
お盆休みなのに人が居ない。大丈夫かな〜!
どちらかと言えば、昔ながらの店とおばちゃんたちデス^_^最近は、センベロや新しいお店が出来てます。新型コロナに負けない!頑張りましょう。
市場本通りの先、市場中央通は、衣料品や雑貨を扱うお店の多い商店街です。牧志公設市場はこの通りにあります。(現在はリニューアルのため仮設場へ移転中)
昭和の雰囲気漂う商店街店で、地元客から観光客まで幅広い客層が集う商店街!!国際通り沿いのお店よりも格安のお店が並びます!!
牧志公設市場が移転して少し寂しい感じですが、戻ってきたら活気が戻ると思う‼️ディープな昭和感が半端ない⤴️ここでしか味わえない雰囲気です😀
(2018/12)平日の10:30に観光。国際通りからだと市場本通りの奥にある。なかなか広い。1本道なので迷子にはならない。ゴチャゴチャいろんなお店がひしめき合っていて楽しい。屋根付きなので雨の日も安心。
国際通りから南に入った通りです。小さな土産物店などが連なり、毎日が縁日のようで、すごく楽しいです。
活気あって良いですね! 店が多すぎてマップあったら良いなぁと思います。
名前 |
饒平名商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの通りのミヤギミートでは唯一雪塩ちんすこうが20%引きで購入できます。また店内の商品も周りのお店よりも安いので、お土産などを買いたい方はオススメします!