練馬駅近く、サバサバ先生の耳鼻科。
ながたクリニックの特徴
完全予約制で朝7時予約が必須、混雑緩和で待ち時間ストレスも軽減されます。
先生はサバサバ系で、的確かつ早い診察でしっかりと説明してくれる安心感があります。
練馬駅から近く、きれいな建物での耳鼻科診療が受けられる魅力的な場所です。
完全予約制となりました朝7時に予約できないと詰みます飛び込みは診察してもらえませんので、注意してくださいHPには予約が取れない場合は体調の良い時に予約を・・・のような記述がありますが予防接種でもない限り、体調がいい時に耳鼻科には行かないかと思います(この記述はさすがにどうかと思いました)混雑緩和で待ち時間のストレスは減ると思います先生はサバサバ系なので会う合わないがありますが、腕はいいですよ。説明や薬の飲み合わせもしっかり見てくれます。お薬手帳は忘れずに予約制になったの知らないで現地で玉砕して帰路につきました。
ほかの方が言っているようにサッパリした先生です。電話で予約して、廊下で自分の番が来るのを待ちます。風邪の時に何度か利用したことがありますが、処方されるお薬がいつもあまり効きません。風邪なのに漢方薬をいつも出されるのは、不思議に思っています。
サッパリしていて面倒見の良い先生でした。こういう時辛いでしょ〜これ痛いよね〜と気さくに話してくださるので問診も緊張しませんでした。受付の方は対応が丁寧な方と淡々としている方の差があるのかな?とは思いましたが特段不快になることはありませんでした。また何かあった時はお世話になりたいです。
家族共々お世話になっております。さっぱりした女医さんで、とても親身になって下さるので、助かります。
的確で早いので私は好印象です。花粉の薬も効きました。また近々伺います。
独立されてから初めて伺いましたが、練馬駅から近くきれいな建物でした。受付の方は3人いらっしゃいましたが、みなさん丁寧で親切な応対でした。久しぶりにお会いした先生は、全くお変わりなく歯切れよくわかりやすく説明してくださいました。診察もとても丁寧‼️次女への問診、耳から鼻、喉とよく診てくださいました。アレルギーの薬を替えていただき、点鼻薬をだしていただきました。服用して少し経ちますが、かなり症状が改善されたようです。頻繁に鼻をかんだり頭痛を訴えたりしていましたが、最近は無くなりました✨近所に耳鼻科はありますが、信頼出来る先生はいません。永田先生には大塚病院で、長男がお世話になっていました。大塚病院にいらっしゃった時から、「耳鼻科は風邪をもらいやすいから赤ちゃんは毎日通わなくていいのよ。」と教えていただき目から鱗でした。息子が赤ちゃんの頃に通っていた近所の耳鼻科は、中耳炎は毎日消毒するから毎日通うように、と言われていました。少し遠くても、通い続けたいと思います。
さっぱりとした対応がとても良いと感じました。待つのが嫌な方は予約をおすすめします。
しっかり診てくれて、丁寧に説明してくれて、安心できる、お医者さんです。
休みの日は待ち時間が非常に長いが、病院を離れることが可能で電話で連絡をしてもらえる。また先生は診察など丁寧で話を聞いて薬の調整もしてくれた。
名前 |
ながたクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5912-1187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

耳鼻科を受診しました。時系列で具体的な症状を聞かれているときに少し時系列とずれた返答をしてしまい、今その話はしてない、と一蹴されてしまいましたが、それ以外に大きく気になる部分はなかったです。※実際ずれた返答はしていないのですが、こちらの話を遮ってきたので結果としてずれた返答をしたように受け取られた時間については、予約した時間の10分ほど前に到着し、問診票を書き時間通りに始まったので良かったです。平日だったからかもですが。これから受診される方の参考になれば幸いです。