生後3ヶ月からの肌荒れも安心。
アワセ皮フ科クリニックの特徴
知識豊富な先生が分かりやすく薬の塗り方を説明してくれます。
コロナ対策がしっかりしており、安心して受診できる環境が整っています。
不要な治療を避ける良心的な対応で、患者の不安を軽減してくれます。
先生は話し方がとても穏やかで親切!足にかぶれがあり、水虫が不安だというとすぐ調べてみましょうなって対応してくださり、看護師さんも水虫にならない工夫とか教えてくれて親切でした!
泡瀬皮膚科 受付時間で検索し、受付時間17時30分迄とでてきますが、実際は17時20分です(火曜来院時にて)。毎日でしょうか、曜日ごとに変動しますか?公式でしたら、訂正いただけたらありがたいです。
初心の時は予約してなかったので、受付してから40分ほど待たされました。診察は丁寧に話を聞いてくださりました。2回目からは予約をとったので、待ち時間もあまりなくスムーズに診察から会計までできました。駐車場はクリニック正面から左側、裏に停めれます。右側は他の施設専用みたいで駐車禁止みたいです。
少し待ち時間はありますが、受付の方先生もとても話をしやすくて…とても良好◎1番は薬の塗り方を分かりやすく丁寧です。
擦り傷、かぶれで来院。初診にも関わらず、親切丁寧に説明して下さいました。これからはこちらに通わせて頂きます。
今まで行った皮膚科で一番良いです。今までの皮膚科医、特に男性医はエラそう・ダルそう・適当だったりしました。ここの皮膚科医はしっかりしていて、ちゃんと説明してくれました。診察が終わると、別室で看護師さんが更に詳しく薬の使い方を説明してくれます。それが終わると、お会計の用意が既に出来ていて、スムーズに帰れました。受付は診察終了時間の1時間ぐらい早めに行った方がいいです。診療時間の終了10分前と書いてありますが、混み具合によっては早めに受付が終わるので。
受付の人も親切で、先生もとても親切で丁寧に詳しく教えてくれる。沖縄の皮膚科を色々行ったが、沖縄で1番の病院。丁寧な説明と親切です。この病院は、オススメです。オペは行ってないとの張り紙が。土曜日は、予約制。年末年始のお休みがあるので確認を。また何かあれば通いたいです。
丁寧に発症原因を説明していただき薬の塗り方も丁寧に教えていただき感謝でした。この皮膚科に来て良かったです。対応がよくもっと早く来れば良かったと思いました。治療に感謝です。
生後3ヶ月半の子供の肌荒れが治らなかったので受診しました。平日の受診は予約ではなく先着順に受付で、土曜日のみ予約受付しているみたいです。受診時は混んでいて、コロナ禍という事もあり、診察時間が来るまで、車で待機でした!私的には、待合室で待つより車で好きなテレビが見れたので都合が良かったです!診察については、肌荒れの原因をきちんと説明してくれて、優しい先生でした。看護師さんや事務の方も対応が良かったので、皮膚科はこちらをかかりつけ医にします!!
名前 |
アワセ皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-929-1241 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こどもの蕁麻疹や湿疹などでお世話になりました。先生、看護師さんも良いです✨塗り方や注意事項も教えてくれます!