三条の濃厚鳥白湯、病みつき!
麺屋キラメキ -京都三条-の特徴
濃厚な鶏白湯スープが魅力的で、リピート必至の味わいです。
担々麺とコラボしたユニークなメニューが楽しめるお店です。
コロナ対策が徹底されており、安心して訪れることができます。
キラメキグループはどのお店も味や接客対応が高いレベルで安定していて、良い意味でチェーンとは思えない。こちらの三条店さんも当然そういった店舗の一つです。店舗によってメニューが違うのもキラメキグループの特徴ですが、三条店さんはレギュラーの白湯に台湾まぜそば、鶏まぜそばなどバランス型のレパートリー。通し営業で、お昼が遅くなっても利用出来るのも有難い!三条店さんは他店に比べて高立地ですが、白湯の並が800円という価格。値打ちのある800円だと思います。若干、味にパンチのあるメニューが多いので凄く頻繁に行くかというと違いますが、しばらくするとまた食べたくなるラーメンです。
京都三条にあるラーメン店。この日は2軒目利用でこちらへ。食券機で鶏白湯ラーメンの塩のキラメキ、唐揚げにビールを。ラーメンが来るまでビールで乾杯して唐揚げをもぐもぐ。塩のキラメキは鶏白湯の濃厚なスープに中太麺がいい感じにからんで思ったよりくどくなくさっぱりペロリといただけちゃいました。
河原町三条通を上がった東側にあります。すぐそばには餃子の王将があったり、魅力屋もあったりしてなかなかの好条件というか、ライバル多しというか、難しいところですが、出しているタイプもだいぶ違う感じですから、それぞれ楽しむことができるのでしょう。ここの「台湾まぜそば」というのも、すっかり市民権を得た感じで、さほど珍しいという感じでも無くなってきました。それはそれでいいことかな。もう少し、しめのご飯はあったほうがいいんだけどなぁ。何か、もう一つグッとくるような品があったら最強かもとは思っています。美味しいですよ。券売機方式で、現金だけでした。そう言えばここは先にお金を入れないと、反応しないタイプだったなぁ。
2022/06水曜日12:00、半分ぐらいの入り。麻辣カレーまぜそば並を頂きました。台湾まぜそば直太朗は食べたことがあって、麻辣カレーは想像通りの味。激辛ではありません。麺も二郎系ほどのワシワシではないです。ふと見かけてが「小麦のチカラ食べよう!」と思って入りましたが、ここにはなかった。系列の店舗事にラインナップがすこしづつ違うんですね。この店は鶏白湯まぜそばが特徴的です。客への挨拶が明るいところはチェーン共通で好感が持てます。
三条界隈で通し営業されている、ありがたい店舗。坦々麺、台湾まぜそばはよくありますが、鶏白湯まぜそばは初めてでこちらをオーダー。コシ強い麺に、鶏の旨味たっぷりのタレ。お肉も柔らかく、大変美味。接客も丁寧で大満足。
濃厚な白湯で病みつきになりそうです。スタッフさんも親切な方でホスピタリティが良かったです。
キラメキの各店舗はちょくちょく利用させてもらっていますが、こちらは初めてでした。場所柄もあって店内は広くないですが、そこまで窮屈感はありません。注文したのは定番の台湾まぜそば「直太朗」。相変わらず美味しいのですが、やはり辛いのが苦手な僕にはちょっと辛すぎるんですよね。あと、一緒に行った連れが頼んでいた鶏白湯ラーメンは、ちょっとスープがサラッとしている印象でしたね。やはり個人的には丸太町のお店が一番好みだなと思い、☆4とさせてもらいました。しかし安定の美味しさであることは間違いありません。
先輩が「すごく美味しいラーメンみつけた」とずっと言っていて、ついに連れて行ってもらいました。鶏白湯ラーメン醤油をいただいたのですが、すごく美味しかったです!!スープが濃厚でスープをすくうレンゲが止まりませんでした!チャーシューも脂っこさがなく食べやすかったです!次は鶏白湯ラーメン塩を食べたいと思います。また行きます!
コロナ対策意識が高く、実践されています。前日のゆば料理の高級店「松山閣」は全く対応できていませんでしたが、こちらは満点です。気持ちよく食事ができることが美味しいお店の絶対前提条件ですね。安心して訪問ください。さて、店がしっかりしているので味もGood!!担々麺に大ぶりのナッツが散りばめられていて、担々麺の辛さとナッツの甘みが融合した絶妙なバランスは高評価です。正直あまり期待しないで入ったのですが、もう最高のお店でした。ごちそうさまでした。
名前 |
麺屋キラメキ -京都三条- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-6199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

京都市の三条河原町にある『キラメキノトリ 京都三条店』さんに初訪問しました。この辺は京都市にあるラーメン屋がめっちゃ密集してる激戦区やね。鶏とんこつらーめん醤油800円、味噌からあげセット230円を注文。券売機方式なので消費税込みの値段設定です。会計は1030円でした。キラメキノトリさんって京都で勢いを感じる『台湾まぜそば』の店で鶏白湯ラーメンとかも結構旨いですよ。『台湾まぜそば』は量があってめっちゃ満足度が高いです。とりあえずラーメンは旨かったけどスープが若干ぬるかったのが微妙やった。チャーシューは旨かったわ。ライスが少し柔らかいご飯やったのは小生好みでは無いわ。水は給水塔があってセルフやった。各席に手荷物用バケット完備は良かったです。店内は綺麗でスタッフの印象良かったですよ。