骨汁600円!
かね食堂の特徴
ボリューム満点の骨汁が味わえる名店です。
安くて美味しいチャーハンが絶品との声も多数。
地元勝連安慶名の有名な食堂で観光客に人気。
骨汁は食べ応え十分!あっさりで美味しい!ご飯に骨汁ぶっかけ!最高です(笑)野菜そば…優しい野菜炒めが載ってる…餃子はニンニクたっぷりタイプ!他の人のメニューも美味しそうでした❣️おすすめ!
この物価高に、ほんとにボリューム満点(儲かってる?かと心配になる💧)食べ盛りの学生さんにはかなりおすすめです。もちろん沖縄の食堂として、味も美味しいです。餃子は手作りでニラの味がしっかりきいていて安い。ご馳走様です。
店内はクーラーがきいてなくて暑いです。食券を厨房まで渡しに行って、「醤油お願いします」と女性店員に言いましたが無言(食券が味噌ラーメンと醤油ラーメン一緒に印刷されているので伝えました)ラーメンは本格的とは言えませんが、チャーシューの代わりにソーキが入っていて550円にしては美味しかったです。
以前、伊計島からの帰りにふらりと寄って骨汁の美味さに悶絶🥹✨✨✨いつか絶対にもう一度行きたい‼️と何年も思い続けてようやく再訪の日。数年ぶりにいただく骨汁。無骨な見た目に反して臭みがなく、骨の旨みがスープにとろけて、う・う・うまーーーーい😻✨✨非常にシンプルな旨味なんですよね。この出汁が絶品なんだから、当然、ソーキそばも名店並みに美味い😋❤️お店は食券制で、食器の片付けはセルフサービス。ものすごーいローカル感に最初はちょっと気遅れしますが💦店員さんたちはとても人情あって毎度、幸せな気持ちで店を後にします。遠出する価値のあるお店です‼️
仕事関係の観光で伺いました。ソーキそばを注文しまして、味は私は薄口なので少し濃く感じましたが美味しかったです😋❣️ただ、ありがたいことにソーキも麺もボリュームがすごくて、女性で食べ切ることは難しいかもしれません💦個人的には付け合わせのピクルスの野菜が美味しすぎて何の野菜なのか知りたい😍💓💓ハエが飛んでたりしますが、南国沖縄ですから!それ気にしてクレームする人は来なければ良いと思います。地元民に愛されてるお店なのだと感じました👍
平安座島へ行った帰りに「骨汁が美味しい!」と地元の方に教えてもらったので入店しました。これで600円は安いし、なによりとても美味しかった~。この食堂、野菜や果物の販売もしてて、無視できずみ100円のキングバナナを一房買って帰りました。
骨汁 600円まずこの量、骨が多いとは言えすごい量です。この量で600円は笑うしかない。浦添市のお肉の店仲村さんより多いかな。汁は塩味で、骨にはゼラチン質の肉がたっぷり付いています。これが美味い、サクッと完食です。地元の方々で賑わっている良いお店です。※値段は2023年1月下旬時。
三大骨汁の老舗と聞こえし、かね食堂さんへ初訪問ボリュームは過去一‼️(写真右上がご飯です)肉の付きもなかなか、味は、塩ベースのシンプルさで旨しく、豚臭さはほぼ皆無‼️コスパも良過ぎと、文句なしでした💪
地元の人達で賑わってる食堂ですが、最近は観光客も増えてきた感じがします。オシャレとか綺麗とはかけ離れてるかもしれませんが(失礼!)奥にもテーブルがあるので入り口で見るより結構広目のお店です。今回は880円のかねランチをいただきました!スープ付きでチキンが見た目以上に美味しいです。駐車場は9台止められましたが路駐をしてる人もいました。
名前 |
かね食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-978-5630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

骨汁の名店だが、他のメニューも安くて美味しく、ボリューミー。スタッフの方も気さくで楽しい。ここを目当てに泊まりがけで出かけます。那覇あたりからバスで往復すると、片道数時間かかる上に最終バスが19時過ぎなので厳しいです。あるいはテイクアウトして海中道路を渡り、平安名島や浜比嘉島の宿で食べても良いかと。