静かに楽しむ和牛と湯葉丼。
嵐山 喜重郎の特徴
美味しい和牛と湯葉丼が楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気でお庭を眺めながら食事できます。
家族連れにも好評でコスパの良いランチが魅力です。
和牛と湯葉丼食べました。2000円超えないくらいでした。せっかくの京都なので、贅沢ランチ。和牛の程よい脂と甘辛い味付け。ツルツルした湯葉の旨みがたまりませんでした。お店も少し奥まっているところにあるので、ご馳走様の後にお店を出ると古都を感じる風景で雅でした✨
落ち着いた空間で肉のお重をいただけるお店。サーロインやロースは柔らかく美味しいですが、油が苦手な方はモモがオススメです。山椒が入った甘めのタレは好き嫌い分かれますが、自分は気に入りました。窓側は小さな日本庭園を見ながら食事出来ます。
日曜日+お昼時+予約なしで行きましたが、すんなりと入ることができました。8月で外は暑かったですが、店内は少し肌寒いくらい涼しかったです🥶和牛モモステーキ 肉まぶし膳を頂きました🥩お料理が出てくるスピードも早く、「そのままいただく」「薬味を入れていただく」「お茶漬けにしていただく」という3種の楽しみ方ができ、量も比較的多めだったので、満足感がとてもありました。お手洗いも普通に綺麗でした😶また、リピートしたいと思います☺️
嵐山に行く時に事前予約をしてランチを頂きました。事前予約の為、待ち時間もなく入店でき中庭が見える良い席を用意して下さってました。喜重郎は人気のお店なので事前予約をして来店する事をおすすめします。※楽天ペイ使えます。
4/30に伺いました。11:00にOPENということで、10:45頃に行ったのですが、2組目として入店しました。店内は広々しており、特に2人席は対面にならないようになっていてgood。和牛のメニューもとても美味しく満足でした。この日は多くの方が嵐山を訪れていて、街は人でごった返していましたが、落ち着いた雰囲気の店内では落ち着いて食事をとる事ができました。今後、絶対にリピートします。
和牛の美味しさを堪能出来ます。柔らかさ、脂ののり具合など絶妙です!また庭を見ながら食事が出来て素晴らしいロケーションでした。
ランチで利用しました。お値段は多少しますが、それに相応してとても美味しかったです。店内は清潔感があり雰囲気も良いので是非おすすめしたいお店です。
静かで落ち着いたお店です。美味しく頂きました(*^^*)
今回は利用できませんでしたが、次回はお店に行って見たいと思い出す。
名前 |
嵐山 喜重郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-3279 |
住所 |
〒616-8374 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町18−27 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しいです!店内の雰囲気もとても素敵です。1時間くらい並んで入れましたが、並んでいる時に点呼で返事をしないと問答無用で順番を消されてしまいます。観光地でお客さんも多いので強気です。お料理は美味しいですし、店内の雰囲気は落ち着いていてとてもゆったりできます。