先斗町で堪能する川床懐石。
卯柳の特徴
先斗町に位置する川床での納涼飲食体験が堪能できるお店です。
限定の花どり御膳や懐石コースなど、数種類のメニューが楽しめます。
2階座敷から鴨川の景色を眺めながら上品な和食が味わえます。
今回は、卯柳京三昧懐石を川床で味わった。雨も降らずよかった。
平日のお昼にお伺いしました。10月末までは納涼床でご飯が食べられるということで、納涼床でランチをいただきました。開店は12:00~でしたが、5分前くらいにいれていただき、数量限定のランチを注文することができました。ランチのお米は京都の伏見のものだとメニューにあり、他にも京野菜の天ぷらや生麩の天ぷら、生ゆば、炙り鱧、わさび風味のきゃらぶきなど、京都の地のものも食べることができ京都を堪能できるランチでした。量は多すぎず少なすぎずで腹八分目くらいで食べ終わる量でした。開店から20分ほどすると納涼床も満床になっていました。もし納涼床で確実に食べたいなら開店直後を狙うか予約をしてから行くのがいいと思います!
納涼床で食べれる和食。
7700円サ別の懐石コースにましたが、かなり満足しました。店員さんの愛想の無さにマイナス1です!
華やぐ先斗町にある京料理のお店「卯柳」さん。老舗のお茶屋の情趣が漂い、玄関から鴨川まで続く細い通路の先に川床があります。2階のお座敷で1日限定 10食の【天婦羅御膳】をいただきました。川床は心地よい風が吹き抜けると涼が取れ、一昔前にタイムスリップしたような感じさえします。限定の御膳もとても美味しかったです。
美味しかったです!!秀逸な料理ばかりでどれも絶品でした!!
旅行した際、ここで夕食を頂きました。最初はやはり鴨川沿いの料亭という事で緊張したのですが、若い女将さんが非常に優しい対応をして下さり終始楽しめました。四人で行ったのですが四人共に大満足でした。また京都に来た際は是非ここで夕食を頂きたいと思います(*^▽^*)
数限定のサービスコースあり。川沿いを散策する人を横目に、美味い酒と愉しむのも一興。
初めての川床でテンション上がりました。飛び込みディナータイムにまさか入れるとは感激でした。店員さんもはんなりされててとても良かったです。食べ物は流石に高いけど盛り付けは京都らしく良かったです。映えました!
名前 |
卯柳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-252-1144 |
住所 |
〒604-8011 京都府京都市中京区先斗町通三条下る若松町141 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチで10食限定の花どり御膳を味も接客も満足出来ました。ただ追加注文時は、ベル🔔が無くて呼びに行かないと出来なかったのでそこは改善して欲しいかな。