大山を眺めながら、玉子サンドセットを!
満てんの特徴
大山を眺めながらイートインで焼きたてパンを堪能できます。
ヒマワリが咲く時期は、店の前に車がズラリと並びます。
大山こむぎのパンや玉子サンドが特に好評の実力派ベーカリーです。
大山の写真館に行った際の帰りに立ち寄りました。閉店時間に近かったので、あまりパンは残ってなかったです。スティック状のチョコパンみたいパンを買いました。美味しかったです。ありがとうございました。2023.11.19
遅めの時間だったためパンはほとんどありませんでしたが何とかカフェを楽しめました。
こんなところにと言う場所にあります。お店の雰囲気は清潔で、可愛い雰囲気のカフェスタイルです。パンも一つ一つが丁寧で、クロワッサンは、見るからにパリパリ感が伝わってきます。パン好きにはたまらんお店です。
愛妻の実家近くのパン屋さんに一度も来店した事が無いので、寄ってみましたが価格の割には納得出来ない商品ばかりした。
以前は接客が今ひとつでしたが、男性の店員さんが入られ、良くなったと思います。パンは美味しくハズレがありません。一番お得なのは食パンの耳です。これが耳?っと言うくらい厚みがあり、偶然置いてあると躊躇無く購入。中々お目にかかれません。
大山を眺めるイートインができる焼きたてパンのお店。少し道を入るので、いくだけで「通」の気分を楽しめます。
ヒマワリが咲く時期は店の前に車がズラリ。ヒマワリを見ながら食するのも一段と美味しく感じる。メニューはそんなに豊富ではなく値段もちょっと---かな。しかし値段に見合った美味しさ。生地もモチもちしている。街中でなく場所はわかりづらいが常連客には隠れ家みたいな存在。
大山こむぎのパンなど、私好みのパンがたくさんあります。イートインもできるし、フリーWi-Fiもありゆっくりできます。駐車場の隣はひまわり畑と伯備線、大山こむぎの小麦畑が広がります。タイミングよければいい写真が撮れますよ。私は撮った写真をイートインしながらゆっくり見てSNSにアップしてます。
マーガリン等を使ってなく安全ですが、その代わりとしてパンの値段が高くなってます。
名前 |
満てん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-68-3358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ヒマワリを観るついでに立ち寄りました。アイスコーヒーは冷えていてとても美味しかったです。