京都・河原町で魅惑の醤油ラーメン。
麺匠 一粒万倍 河原町店の特徴
料理の高級感が感じられる、優雅な雰囲気の店内です。
美味しさが際立つ醤油ラーメンが特におすすめで、感動の味です。
京都・河原町のラーメン激戦区に位置しアクセスも良好です。
15時頃に店到着、店内待ち有りでしたが大抵この時間は夜営業までの中休みのところ通し営業は有り難い。3人で行きましたがつけ麺大(大盛はつけ麺のみ)、鯛味玉、塩に…つけ麺の麺は昆布水に浸しておりこだわりを感じます。また、しっかりとした卵の味を感じられました。スープ割も対応しており全体的な店員さんの接客も良かったです。ボリュームは大盛(375g?うる覚え)にしたためか満足しましたが割スープにドボンするライスを頼めばよかったと後悔です。営業時間も長く、通し営業されているようなので近くを通れば再訪決定です。
【麺匠 一粒万倍 河原町店(京都府京都市中京区)】🏠料亭の様な気の温もりを感じる高級感漂う店内の、2号店の寺町店も出店されている’19年9月オープンのお店。🗓'22.5.13🍜味玉らぁ麺 ¥900🍥スープ《醤油ベース 鶏》淡☆☆★☆☆濃🍥麺細★☆☆☆☆太🍥トッピング・チャーシュー・鶏肉・メンマ・味玉・三つ葉・ネギ🐯寅レポ🐯湯気と共に上がる甘く香ばしい香りが上がるスープは、クリアでいてふっくらとした濃厚な鶏の旨味を適度に効かせたまろやかで甘味を帯びた鶏油で厚みを持たせ、じんわりと伝わるコクとキリッとやや強めにくるかえしで纏めています。肌から麩が見える綺麗な線を描く【菅野製麺所】製の麺はスルスルと入る滑りの良さで風味をしっかりと捉えて、やや茹で加減が浅めでパキポキとした軽やかな歯応えとカシッとした歯切れから小麦の風味が広がり、程良い絡み具合でスープを良く纏って味わいと香りをしっかりと運んでくれる、醤油ラーメンを頂きましたっ!
人生で1番美味しい醤油ラーメンでした。麺は細麺、全粒粉の麺。スープは醤油であっさりはし過ぎていないんだけど、身体に染み渡る、本当に美味しいラーメンでした。ラーメンで初めて替玉したくらい美味しかったです!替玉をしたときに細かく切った鶏チャーシューも入っていて、嬉しかった。チャーシューは2種類入っていて、しっとり薄切りでとっても好み。メンマも美味しくて、美味しいものしか入っていません。味玉も美味しかったけど、味しっかりめでラーメンと合わせたかんじ、私は無くてもいいかなぁと思いました。またぜっっったい食べにきます!!!!
開店とほぼ当時に入店店内は清潔で、店員の挨拶も元気があって心地よい。券売機で購入して店員に渡す。注文は、自分が味玉塩ラーメン、妻はつけ麺塩ラーメンはトリュフの香りがして風味も、スープの塩味も心地よい。麺は全粒粉タイプでこしもある中太麺、とても上品でクセになる味、味玉も黄身が程よく温玉で、とても上品メンマは柔らかく長くて、味も濃くなく薄くない。チャーシューは、鳥チャーシューとぶたのチャーシュー、全部綺麗に頂きました。一方、妻の注文した、つけ麺は、昆布だしに浸してある太麺と熱々のつけダレとが絶妙、体重を気にしなくて良いなら、この2杯をともに頂きたい。ご馳走様、丁寧な味と応対に感謝です。
麺は多加水麺でもっちり感のある細麺。スープは雑味のない鶏、醤油系ですが醤油の香りが少なく塩分多め。チャーシューと鶏ムネ肉がのっていて食感はいいのですが、あまり味がしません。全体的にイイ線いってるけれど完成まであと一歩というところです。
スープは醤油感が強いが、鶏の香りが心地よい。モチモチと言うより、ムニュプッツンと歯切れのよい細麺。強めのスープで、小麦の香りは抑え目。メンマは穂先の長い1本タイプでなんとなく特別感。全体的にまとまりのある良くできた1杯。好みのジャンルで、たいへん美味しかったです。
美味い!それ以上でもそれ以下でもない!麺・スープ・焼豚、それぞれが混じりっ気なしで、味が研ぎ澄まされています。スープが熱々で、サイコーです。こんなに美味しい醤油ラーメンは久しぶりに食べました。
三条河原町にあるラーメン店。オープンして2年程経過しているようですが、店内は綺麗で厨房内の清潔感もバッチリ。セルフの飲み物がレモン水とほうじ茶というサービスは素晴らしいと思います。メニューは、醤油&塩ラーメン、つけ麺、まぜそばの4択。味玉とチャーシュー(豚ロース+鶏ムネ)増しの「特製つけ麺」(税込1000円)を注文しました。加水率高めの平打ちストレート麺。艶々でモチっとした食感。そして抜群のコシ。最初から麺に昆布出汁がかかっているので、麺だけで食べても十分に美味しかったです。つけ汁は鶏ベースで、刻みネギとコロチャー入り。鶏の旨味が感じられて美味しいのですが、醤油のカエシが結構強めなので、ちょっと好みが別れるような気もしました。
ずっと気になっていたので、ランチで訪れました。店内は、テーブル席が2つと後はカウンターです。そんなに広くない感じです。お昼時だったせいか、私の次に来た人で満席でした。注文は入り口の機械で、チケットを購入するスタイルです。色々種類があり悩んだのですが、特製煮干ラーメンにしました。煮干!って、感じでした!次は、違うラーメンもチャレンジしてみたいです。
名前 |
麺匠 一粒万倍 河原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-6778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めっちゃ当たりのラーメン屋。普段、味の濃い豚骨系などを好む私ですが、あっさり系のラーメンで初めて美味しいと思いました。醤油と塩とあるのですが、個人的には塩がおすすめです。見た目的にはあっさりですが、良い意味でしっかりとした味付けです。全粒粉の麺が好みどストライクでした。卵かけご飯もいただきましたが、写真にある通り焦がし醤油?のような味付けでこちらも大変美味でした!