古い洋館で出会うビーズの美。
idola 京都の特徴
古い洋館の美しい階段が魅力的で、訪れるだけでワクワクします。
三条にある大正時代の洋館で、ユニークな店舗のつくりが楽しめます。
昨日、娘と2人で行かせてもらいました。センスあるアンティークビーズや珍しい形のボタンなど沢山で、店内に居るだけでとても癒されました。現金かクレジットカード払いしか出来ないとおっしゃってたような…また、時間を作って訪れたいと思います。
ビーズ・ボタンの美しさと洗練された空間にうっとりします。
洋館の美しい階段を登った先に素敵なアンティークボタンやビーズがぎっしり並んでおりとてもワクワクしました!また訪れたいです!
以前も訪れました。私は手芸をするので、ちょこちょこ買ってはコレクションしています。UNIQLOのカーディガンのボタンを全部 ここの可愛いボタンと交換してます。アクセサリーも作れるしラブリーです。
ワクワクします💕手作りアクセサリーの創造力あがります🎶とにかく楽しい💗💗💗
とても素敵な古い洋館の階段を上がっていくと左右に別れてお店はあります。こじんまりとした店内にはところ狭しと並べられたアンティークビーズやボタンの数々!!氣に入った商品は、小箱を開けて取りだしトレーにまとめていれるシステムです。時間を忘れます。うっとりします。また来訪します。
たくさんボタンがあります。レトロなのを探してたので楽しく見れました。
か明けましておめでとう🏠🙌🙇♌😅🙍😄😄😊😠😠😠😉😘😘😃😃😈😉😬😇⏰⌛⏳T
素敵な、ボタンとビーズのお店です。作家さんの陶器のボタンに一目惚れです。それと木製の引き出しがあるのですが、どの引き出しの段も素敵です😳建物は外側の頑丈さとは逆に内側は、木製で、柔らかな雰囲気です。古い建物のようですがいつのものでしょうか?
名前 |
idola 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-213-4876 |
住所 |
〒604-8083 京都府京都市中京区中之町20 SACRAビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まず、建物に入ってこちらのお店に辿り着くまでの経路が素敵です。まずここだけ満足感あります。お部屋いっぱいに素敵なボタンにビーズにチャームがあり時間がどれだけあっても足りないし予算オーバー必至です。入り口でロッカーに荷物を預け専用カゴに欲しいものを入れてお会計など少し特殊ルールがあり初心者の方は購入までの手順に手間取ってしまうかも知れませんね。