懐かしの味、カツ丼550円!
食事処つるや高見支店の特徴
家族で営む中華そばのお店で、ランチに最適です。
昭和の雰囲気を感じさせる、懐かしい内装が魅力的です。
安いのに美味しいカツ丼はサラダや汁物付きでサービス満点です。
家族でしてる中華そばのお店。麺は太麺。味はあっさり醤油味。美味しかった。名前は食事処つるやではありません。
キリンラガー瓶あり、灰皿あり、カツ丼550円なのにサラダとか汁もの付いてサービス精神旺盛。https://watana-be.sakura.ne.jp/tabenoMe/archives/28693
初めましてのつるやさん伝法のお好み焼きの名店・福島さんで知り合った、この辺りを良く知るお姉さんの紹介で伺いました。⁑私一人でお店に入り一番奥の二人がけの席に着こうとすると、店主さんが「そっち暑いしこっちおいで!こっちのが涼しいし!」と優しく案内して頂きました。もうこの瞬間でつるやさんの大ファンにw伝法・高見、もっと言うと此花区は人情味溢れるお店が多い気がします。ありがたや。⁑色んなメニューに目移りしつつ、カツ丼を注文しました。¥550。安すぎる。原材料費高騰・物価高が叫ばれて久しい昨今、カツ丼が¥550。これはもう一重につるやさんの企業努力の賜物。感謝しかありません。お味の方は、どちらかと言うと家庭的な優しいお味。お吸い物・小鉢・たくあんが付いて¥550。お店の雰囲気と店主さんの優しさにほっこりしながら、とても美味しく頂きました。⁑帰り際に営業時間と定休日を伺ったところ①10時〜14時 (中休み) ②16時〜20時 の2部制で、月〜日までお休み無しだそうです。優しくて働き者の店主さん。尊敬しかございません。つるやさん、美味しいお昼ごはんをありがとうございました。また必ず伺います☆
大ベテランの大将が居るめちゃくちゃ美味しい食堂です。古い店内ですが、掃除が行き届いているのかとても清潔に感じましたし、お昼などは結構にぎわうのですが、大将の年齢を気遣いお客の人達がお盆を洗い場まで変換したりお茶を回したりしていて温かい雰囲気を感じました。私は、たまにしか利用しないのですが、何時もここに来るとあったかい気持ちになります。かつまた定食が好きなのですが、他の食堂なら1500円くらいはするところこのお店は650円と半額以下でしかも他店よりも美味しいです。便乗値上げするお店が多い中、全てにおいて心のこもったサービスに感謝していつも食べさせていただいています。
昔懐かしい食堂、普通に美味しかったです。ゆっくり落ち着くw
値段も安くて、美味しいです!
【2016.12初訪】高見フローラルタウン近くの大衆食堂。車での訪問だったが、狭いながら1台分だけ駐車スペースがあったのでここでお食事することに。家族連れでお店は5割うまっており、すすけた壁紙はこのお店の年輪を物語る・・(*´ω`)注文■なべ焼きうどん 650yenツレはこれ■さば煮込み定食 650yenグツグツと沸いた状態でなべ焼登場。おお!この値段でちゃんとエビ天も乗ってますわ(*´▽`*)しっかり取られた出汁。エビは揚げたてプリプリ。『手抜き無し』ってのが伝わってくる美味しいうどんでした。この辺りは飲食店が少ないので、地元民に重宝されているのだろうな。ところで、高見支店と書いてあるが、本店は何処なんだ?疑問を抱きつつ・・ごちそうさま。
にこやかなご夫婦?がやられているお店鍋焼うどんを注文しました出汁が美味しかったです。
これが大阪うどんっダ〜っと心から誇れるお店です。おすすめはメニュー全部。自分は「かつたま定食」をよく食します。うどん、ごはん、カツ玉(カツ丼の上にのってるやつ)、サラダ、漬物。たまにカツ玉をダブルにしてもらったり、エビ玉と合わせてもらったりしてます。昼間から上品なおっちゃんおばちゃんが大瓶ビールを機嫌よく飲み干してます。
名前 |
食事処つるや高見支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6461-6806 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで利用。昔ながらの定食屋さんです。ご主人と奥様がお二人で切り盛りされています。何れのメニューもおいしくコスパ良好だと思います。