出水酒造で十割蕎麦と鹿児島牛の贅沢コラボ。
そば処「五萬石」の特徴
酒造会社が経営するため、落ち着いた雰囲気が漂うお店です。
旬の素材を活かした、十割蕎麦が自慢の和食レストランです。
大きくてプリプリの天婦羅海老が印象的な、こだわりの一品が楽しめます。
金曜日の昼くらいに行きましたが、お客さんは数組程度で少なかった。釜あげセイロそばセットを注文しました。そばは十割そばとの事、あったかいそばで美味しくいただきました。量としては少し足りない感じで、ご飯かそばの大盛があればよかったかな。
そば粉は大崎町産、本格的な十割そばです。店内は広々として、ゆっくりと食事が楽しめます。
酒蔵の工場見学もできるしお食事や試飲もできます今回は黒毛和牛丼とおそばのセットと試飲お肉はとっても柔らかくておそばも喉越しも風味も良く美味しかった試飲は4種類で結構な量がはいってるので焼酎好きにはたまらないですね利き焼酎チャレンジもできて5つ以上当てることができたら景品が貰えるみたいです。
何度も出水市に来ておりましたが、以前より気になる美しい建物が美味しい蕎麦処であることを知り、早速蕎麦好きの先輩と夫婦とで日曜日の昼に伺いました。社員食堂のように広くテーブル席のみの清潔でスッキリとした食事処で、3名共に十割蕎麦と天麩羅のセットを注文し頂きました。色彩のコントラストが素敵で拘りの器(食器)での食事は蕎麦の旨さ🥢が更に増します!!ご飯はトッピングで4種類よりチョイスすることができお替りも出来る喜び✨スタッフの方々の接客対応も大変良かったと感じておりまして、次回はどのメニューを頂きましょうか楽しみです✌️
美味しいので、また行きたい。強めの濃い出汁に茸の香りが食欲を出させます。暖かい盛り蕎麦を暖かい出汁に付けていただきます。出汁の濃さは附属の蕎麦湯で整えることができます。暖かい蕎麦なので固まり易いので、蕎麦湯を掛けてほぐしてください。
出水酒造の敷地内にある お蕎麦屋さんです。県外から訪問しましたが、鹿児島が蕎麦の生産全国No2と初めて知りました。美味しかったです。スタッフさんもニコニコと感じ良く、帰りには「出水舞姫」のミニボトルをお土産に貰いました。
酒造会社が経営しているためか、かなり落ち着いた雰囲気で、穏やかな時間を過ごすことが出来る場所!手打ちのそばがメーンで子供連れは少ない!年配者が多数を占めている!牛肉も豚肉も地元産!ゆったりとした時間を美味しい料理で堪能したいなら、出水ではここかな?
高級感もあり店内も清潔感はありますが、物足りなさを感じました。・・・蕎麦ってあんなにブツブツ切れてるもんかな?
初めて行きました 十割蕎麦でした 蕎麦も美味しく 天婦羅の海老も大きくプリプリでした 最初にノンアルの甘酒と一品もありました 雰囲気は団体さんが行くような…
名前 |
そば処「五萬石」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-79-3671 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

そばと鹿児島牛は珍しい組み合わせ、とっても美味しいかた😋です。