特製炙りチャーシュー麺の絶品!
熟成麺屋 神来 一乗寺店の特徴
特製炙りチャーシュー麺はとても美味しく、満足感が高いです。
鶏塩チャーシューメンと唐揚げのセットでコスパも良好です。
炙りチャーシューの豚骨らーめんはあっさりこくあり、食べやすいですね。
初めてのお店です。炙りチャーシュー麺を大盛りでいただきました。スープは濃厚な豚骨醤油で味が深いがしつこく無くとても美味しく頂きました。麺は細麺ストレートでスープにバッチリです。味変のに辛子をいれても美味しいです。接客も丁寧で好感度は高いです。私は大好きな味です。おすすめできますね。
鶏塩ですがあっさりという感じでもなく美味しかったです。鶏チャーシューも美味でした。店員さんの感じもよく地元のラーメン屋さんという感じでした。
炙りチャーシューの豚骨らーめんあっさりこくありならーめんなので食べやすく、唐揚げも美味しい。
風林火山の神風1330円太麺、豚骨鶏ガラスープ、具はモヤシと炙りチャーシュー見た目は派手でしたが、お味は平凡でした。イオンなどのフードコートによくあるチェーン店の感じでした。日曜のお昼でも、並ばず座れましたが、一乗寺まで来たなら、やっぱ並んで食べんとあかんねんなぁと感じました。
久々の帰省で一乗寺を攻める!平日正午頃、車で極鶏を目指すも既に10人ほど並びが。Google Mapだとそれを超える評価のラーメン屋も色々。あらじんと迷いながら加齢を理由に諦め神来に決めた。近くのコインパーキングに停めてGO!先客一名。スープはあっさりめみたいなんでチャーシューメンをチョイス。ソーシャルディスタンスで席を飛ばしながら案内される。食券を渡すとすぐに水が。あっお茶!茶色いコップじゃなくお茶。これはなかなか嬉しい。しばらくすると続々と客が。二人組がチョイチョイ来たので店員さんから移動の依頼。断る理由もなく快諾。なんやかんやでラーメン到着。うむ美味い。チャーシューもパクり。ん?ぬるい…いや若干冷たい。ラーメン鉢を温めるとかすれならなかったのかな?コショウ振ったり…やはりお酢クレイジーなんでお酢をドバドバ投入。いいねぇ。『ラーメン屋を出る時は水じゃなくスープで』なんで飲み干す前にお茶をグビグビ。んでラストは鉢を持ち上げスープでフィニッシュ。ラーメンは美味かったけど実は本店が実家に近くてショック。でもそれは星を減らす理由にはならないから星5で!
特製炙りチャーシュー麺がとっても美味しい。ニンニクが効いていて、背脂系のスープだが、意外とあっさりしていてゴクゴク飲める。辛子ニンニクと酢で味変していくのもオススメ。一乗寺では割と新しいお店だけど、お気に入りの一杯。
外の垂れ幕の写真を見て訪問。土曜日の12時前だったのですが、タイミングよくすぐに入れました。カウンターのみの席で8席くらい。私たちの後から少し並ばれていました。炙りチャーシューラーメンに卵トッピングと、唐揚げセットを注文。まずスープを一口飲んで美味しい!見た目よりあっさりで食べやすい。ある意味万人受けする感じです。ただ逆に言うと美味しいけれど特徴がない。炙りチャーシューも薄いので炙った意味が感じられない。家の近くにあったら普通に行くだろうけれど、一乗寺のラーメン激戦区であえてこの店に行こうと思えるかといえば後回しになるかな。
これと言ってインパクトがない味でした。
店の外の写真を見て、ど定番の京都ラーメンを想像していました。でも見た目こそ定番のものですが、スープが旨い!醬油の主張が控えめで、代わりに鶏や豚骨の旨みが染み渡ります。味わい深いスープなので、ニンニクは入れない方が良いと思いました。麺、チャーシューは普通かな…しかし店員さんの愛想が良く、店内BGMも品のある居心地の良いお店でした。また行きたいと思わせるお店です。
名前 |
熟成麺屋 神来 一乗寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-8112 |
住所 |
〒606-8112 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町31−31 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

Uberで頼みました。ラーメンは、チャーシュー並、自分でスープに具や麺を乗せるタイプでした。(チャーシューが美味しかった)スープは、ちょっと塩辛くて飲めなかった💦唐揚げは、サクサクしていて美味しかったどす。