蒸し野菜たっぷり、ヘルシーなランチ。
musi-vege+cafe 洛北阪急スクエア店の特徴
蒸し野菜と豊富なメニューで健康的なランチが楽しめます。
初めて食べる珍しい野菜が入ったセットが人気です。
雑穀米やタンドリーチキンが選べる、ボリューム満点の定食店です。
初めて寄せてもらいました。ご飯の大盛頼みましたが、、、普通盛りかな?基本が少ないので、普通なイメージです。あの金額で色々野菜食べられて、変な味(化学調味料系)は口に残らない⭕スープは粉末か、缶詰めなので少し残りましたが許容範囲⭕(薄いスープでしたが、、)。素朴な味を求め、ヘルシーな食事ならベストですね。また次回楽しみによせていただきます。
野菜が食べたい気分のときに重宝するお店です。千円ちょっとの値段で、健康的でちょうど良い量の食事が摂れるお店は意外と少ないのでありがたいです。ごはんの大盛りは無料で、おかずの追加や変更など自由度が高いメニュー。竜田揚げなどガッツリ系のおかずも選べます。欲を言えば、カロリーや栄養成分表示があるともっと良いです。ケーキやコーヒー、アルコール、アラカルトもあるのでカフェタイムも利用してみたいです。
久しぶりにカナートに訪れました。地下がかなり改装されていてびっくりしました。昼食に訪れ、牛肉のオイスター炒め、豚めしせいろを注文。牛肉は味が濃く、豚肉はあっさりしており、いずれも美味しかったです。十六穀米のとろろごはんは美味しいですね!量を多めにするか聞いてこられましたが、このときは普通にしました。女性にあわせているのか少なめな感じです。ガッツリ食べたいなら多めの方がよいと思います。私はちょうどよい感じでした。
元カナート洛北こと洛北阪急スクエアの地下レストランが並んでいるところにあります、蒸し野菜と定食を出すレストランです。店内はカジュアルで明るい内装で、カフェをイメージしているのもわかります。こちらはセイロに入った蒸し野菜やおかずなどをアラカルトで組み合わせたりできるのも特徴で、お店としては作る種類を増やさなくてもメニューのバリエーションが保てるのは良いアイデアだと思います。ご飯は雑穀入りのもので大盛りもサービスされていたりなど、老若男女の使い勝手は良さそうです。おかずはご飯のお供といった感じで少し味付けが強めですが、他の副菜や蒸し野菜は自分でコントロールできるので、身体にも気を付けて戴けるのも良いです。デザートとか、ドリンクとか追加するとお値段はしっかり上がりますが、ゆったりできるカフェ使いにも適しているので、お食事ついでに休みたいときなど重宝しそうです。
海老マヨチリとタンドリーチキン膳ご馳走さまでした🙏野菜がたくさん食べれて健康的なランチでした😊いろんな組み合わせが食べれるので通えそう。
メニューは割とたくさんありボリュームもある。蒸し野菜も甘くて美味しかったです。ただ1つ気になったのはスタッフの方が使い捨てマスクではない方がいたのは気になりました。ウレタンマスクかな?飲食店では使い捨てマスクをしてほしいと思います。
本日初めて伺いました!時間的にランチタイムではなかったのでゆっくりさせていただきました。スタッフの方々も丁寧でしたが、1人年配のスタッフさんが挙動不審で新人さんなのかな?って思った位で他のスタッフさんは笑顔が素敵でした。料理はご飯が十六穀米でせいろう蒸し野菜 豆乳の野菜スープ本当に野菜がしっかり付いてるので健康的な気分です!!メインのおかずもしっかりした味付けなのでご飯大盛で言うてましたが、足りなくてお代わりしちゃいました!僕にとって、ほぼ野菜なので摂取カロリー0です!!笑常連になるかもです!笑。
野菜たっぷりで、見た目も綺麗でバランス良い食事が取れます。
クレカ可。メニュー豊富!テイクアウトもできる!
名前 |
musi-vege+cafe 洛北阪急スクエア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-724-3539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蒸し野菜+ポン酢にご飯、お汁物(豆乳ベース)にメインがセットになったお食事⭐️お野菜は種類も豊富で普段食べない珍しいものも入っています。メインのお皿は、小鉢も付いていて、どれも美味しく、ボリュームもあって大満足です。普段からお野菜→お汁物→メイン→ご飯と食べる習慣にしているので、健康に気を付けている人やバランスよく食べたい人にもオススメです。メインは多国籍料理もラインナップされているので、自分では作らない料理もあって、どれにしようかワクワクします☺️また食べに行きたいです。