ウインナーコーヒーとチョコパフェの絶妙な融合。
コーヒーショップミカの特徴
岡崎公園近くで、1972年創業の歴史ある喫茶店です。
二代目マスターが守る、京都らしいサイフォン立てのコーヒーを提供します。
古き良き雰囲気の中、ウインナーコーヒーやチョコレートパフェが楽しめます。
1972年創業の岡崎公園の近くにある喫茶店。店内も広く空いているので良いが、京都の喫茶店は18時に閉まる店が多いんだろうか。
広めで居心地の良いお店です。コーヒーや軽食もリーズナブルなお値段で、モーニングとアフタヌーンセットもあります。コーヒー400円、ホットドッグ350円を頂きました。
玉置浩二様を拝みに #京都ロームシアターへ行った日w暑いし、ランチも食べてないし、ふらぁーと、入った喫茶店が、めっちゃ当たりやったん!!手作りの 優しい味ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )#サンドイッチ が めちゃくちゃ 美味しかった!!はふん、幸せ( ´˘` )
蝶ネクタイのお爺さんが居られた頃から通っています。店は広くキレイです。モーニングはセットではなく、食べたい物を単品でオーダーします。コーヒーも値段は変わってません。コーヒーカップも厚みがあり、シュガーポットも昔ながらの喫茶店の名残がありますよ。
ロームシアターでライブ参戦。時間までお茶しようとググってここへ。高校生の娘と入ろうとしたら店主さんに「すいません、喫煙OKなので二十歳未満の方の入店お断りしています。」と丁寧に謝られた。喫煙者にとっては有難いお店なので構いませんよ。
平安蚤の市の帰りにひと休みしようと、岡崎公園のスタバを覗くも長蛇の列。違うカフェを目指して歩くも臨時休業。困ったなと思っていたら、近所にこのお店があるよとGoogle Mapが教えてくれました。入ってみると、ほどよくレトロで清潔感があって、とても良い感じで気に入りました。夕方でしたがほどほどのお客さんでにぎわっていました。ケーキセットは思っていた以上にたくさんの種類のケーキから選べて良いですね。今どき京都の街中でケーキセット¥650は本当に貴重ですね。末永くがんばって欲しいお店です。
古き良きっぽい雰囲気がレトロ特有の可愛らしさを感じ、頼んだウインナーコーヒーとチョコレートパフェはとても美味しかったです。けど頼んだチョコレートパフェは、フルーツが多かったのでチョコレートパフェからミックスパフェの方が妥当では…?
静かに飲めます。
少し離れたところにガレージがあり、お店の方が親切に教えて下さいました。
名前 |
コーヒーショップミカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-751-9841 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ロームシアターでの講演鑑賞の後立ち寄りました。雰囲気、居心地の良い珈琲屋さんでした。ケーキセットをいただきました。和栗のモンブラン、相方は抹茶のチーズケーキをいただきました。どちらも美味しかったです。ケーキセットは650円とリーズナブルな価格でコストパフォーマンスがとても良いです。お店の入り口には、幼児、PCの持ち込み等のお断りの注意書きがありました。店内は落ち着いていて、ゆっくりくつろげました。お店は男性のマスターとホールの女性と二人で切り盛りされています。お勘定の際、マスターはニコニコと感じよく送り出してくれました。