亀岡の隠れ家でフルーティなカレー。
京FUJIHARUカレーの特徴
特別メニューの全部乗せカレーは豪華で満足感たっぷりです。
スパイスが効いたフルーティなカレーは後から汗が出る辛さ。
個々にアクリルボードで仕切られた席で新型コロナ対策も万全です。
昼前に到着すると店内は賑わってました。十分なコロナ対策されています。カツカレーを注文しました。私は少し酸味が強く感じましたが、噂通り優しい味付けでした。注文したのは普通盛りですが、具沢山なのでお腹いっぱいになりました。食後の胃もたれはありませんでした。カツが食べやすい大きさにカットされていたのが嬉しい心遣いです。相方はエビカレーを注文していました。
エビフライとヒレカツののったカレーをお願いしました。お野菜もたっぷりのっていてとてもおいしかったです。辛さやごはんの種類、トッピングも選べます。紫黒米にしました。
カツカレーはロースカツの脂が甘めのカレーは辛口にしたので、後から汗が凄かったです。しかし煮込まれたカレーは深みがありおいしいです。盛り付けとカレーのクオリティは抜群でした。リピート決定ですね。オシャレな内装もすごく良いです。この場所にこんな良いところあるなんてさすが京都ですね。
平日ランチにてお一人様利用。国道より少し入った立地になります。また店舗前などには、駐車場は無く、少し離れた場所に契約駐車場があります。カレーはスパイスカレーで白米、紫黒米、辛さも4段階に選べる様です。お勧めは、エビカレーでカレーの味に負けない位のエビの旨味が感じられるカレーでした。ボリュームは少し少なめで辛さも最大でもそれ程でも無く、女性でも美味しく頂けるカレーで事実、女性客も多い様でした。支払いはペイペイなどの電子決済も利用可能でした。再訪はありです。
カレーが食べたく初めてお店に寄せて頂きましたが、先ず最初に新型コロナ対策に驚きました。入口には検温器、消毒、テーブルにはかなり立派なパーテーションで区切られ空調には抗菌フィルターが装備されており安心して美味しいカレーを頂く事が出来ました。駐車場もたくさんあり完備リピートします。
場所はちょっとわかりづらいところにありますが?カレーは文句無しに美味しい。
とてもフルーティなカレーで、玉ねぎがたっぷり入ってそうでした。一番辛くしてもらいましたが、まだまだ大丈夫。ビーフカレーについてたサラダがまた美味しい‼️ドレッシングは自家製だそうですが、売ってほしいです。
丁寧に作られたスパイスカレー。辛さは4段階から選べます。0辛でもスパイスの辛さがあるので、子供向きではないですが、玉ねぎの甘さがあり美味しいカレーです!最近追加されたメニューのカレーうどんなら、ダシの旨味で辛さが抑えられるので、子供でも食べられます!新メニューが続々と出てきているので、何回いっても新発見できる楽しいお店です!お店の雰囲気も良く、従業員さん達も良い方ばかりです!コロナ対策もバッチリされてます!
国道9号線を少し入ったところにアスファルトの駐車場8台分くらい完備です。店内はコロナ対策バッチリですプレーンカレー680円に+200円で季節の野菜トッピングを注文ご飯は、白米と紫黒米という古代米から選べ、辛さは4段階フレッシュな野菜のピューレカレーという感じで身体にも優しそう美味しかったです。
名前 |
京FUJIHARUカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-20-6383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この日特別メニューの全部乗せカレー大盛り(紫黒米)1500円ほかをいただきました。ちょい辛を選択しましたが、やや辛のルーの方がコクを感じました。もちろん、どちらも美味しかったです。コロナ対策として、アクリルボードが全席にあるので会話は諦めました。ボードのエビデンスはないので、同行者とはお食事も会話も楽しめるサイドだけだと、なお良いかなと思います。