観音寺の仕出し屋、宇賀幸の味!
㈱宇賀幸の特徴
観音寺で一番の仕出し屋として評価されています。
土用の丑の日に特製うなぎが選ばれています。
おひな祭りや法要でも利用される多彩なメニューです。
本当に素晴らしい後継者がいて、羨ましいです。
毎回お茶の初釜には宇賀幸から料理をとっています。一つ一つ手が込んでいて、楽しみです。家族にもお弁当を頼みました。これは安価でしたが、なかなかの内容でした。23日の日曜日にも茶事が有るので頼もうと思っています。
土用の丑の日に、こちらのうなぎをいただきました。大きくて肉厚でタレの味も良く、とてもおいしかったです🤤
三観地区では一番の仕出し屋さん!
妻の七回忌の法要に利用しました。なかなか評判が良かったです。
お花見に、ここの仕出し弁当を食べました。とても美味しかったです。
おひな祭りのお弁当をいただきました。見て楽しみ食べて楽しみました。おいしかったです。
お花見に、ここの仕出し弁当を食べました。とても美味しかったです。
名前 |
㈱宇賀幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-25-2848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観音寺で一番仕出し屋さんです。味はもちろんの事、衛生面でのお気遣いも素晴らしい!見学させてもらいましたが、若大将や従業員様の仕事ぶりが眩しいくらいに美しかったです。そのお味は最高の一言!少しだけ高級価格ですが、是非ともお勧め致します😊