京都の美味しい韓国料理、屋台の雰囲気。
韓国料理 遊人亭(ゆうじんてい)の特徴
京都の蛸薬師西洞院で味わえる、多彩な韓国料理が大人気です。
韓国の屋台のような雰囲気が楽しめる、居心地の良い空間です。
チーズタッカルビやチャプチェなど、メニューが豊富で何度でも訪れたくなります。
久しぶりに行ったらメニューが増えており、どの料理も美味しくて友達も喜んでました!名物のタッカルビと海鮮チヂミ、おでんスープがお気に入りです😋
美味しい韓国料理を食べるならココ!って感じで友人にもオススメしております!19:00までのチキンとビールのセットのチキンが口に入れた瞬間とても美味しかったです!まだ行かせていただきます💓
京都で韓国料理が食べたくなった時に行くお店です店内も韓国の屋台を思わすような雰囲気で料理もとても美味しいです。店主がとても気さくな方で1人でも行きやすいお店です。2階には座敷もありまったり出来ます。
辛いものがあまり得意ではないですが、韓国料理が好きで、評価がめっちゃ高い遊人亭にずっと行ってみたいなと思っていましたが、今日行ってきました!!女2人が満腹になるくらい食べて6
注文したもの全部美味しかった〜♩店員さんもとても親切でサービスもしてくださいました☺️
Amazing food best korean I've ever had!! I will back to enjoy it again ! ありがとうございます。
先日友達と食べに行きました!キンパとチキンとチヂミと、まだ食べられると思ったのでラーメンと。安く美味しいです。看板娘のオモニがいらっしゃいます。また行きます!
蛸薬師西洞院の角にある韓国料理屋さんです🇰🇷✨ビニールシートの外観が気になって、初訪問🚶💨1階は簡易的な席で、韓国の屋台の雰囲気があって、良い感じです🙆2階はお座敷があるようで、大人数の飲み会にも対応してらっしゃいます🍻店員さんの人柄が面白いu0026暖かくて、ちょっとした会話で笑顔になれます🙌料理のメニューが豊富なので、何回か来たくなります✨唐揚げ、チキンタッカルビ、青唐辛子の醤油漬け、もやしナムル、チャプチェ、全部美味しかったです😋!近くには内房(アンパン)という人気の韓国料理屋さんがありますが、絶妙に異なる雰囲気なので、どちらも楽しめると思いました😆
前から食べたかった、チーズタッカルビ!見た目辛そうに見えて、そんなに辛くなかったし、美味しかった。石焼きビビンバも最高でした。
名前 |
韓国料理 遊人亭(ゆうじんてい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9015-1161 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おいしい韓国料理が食べれます。まっこりも美味しかった。