こだわりのキッチン雑貨、ひとつひとつ。
LADERの特徴
シンプルで使い勝手の良い、こだわりのキッチン雑貨が充実している店です。
商品一つ一つにコメントが添えられていて、思いがしっかり伝わります。
男前なデザインのステキなキッチン用品が取り揃えられているお店です。
わたしもアイテムが少ないと感じました。もう少し選ぶ楽しみがあるといいな。
シンプルでそれでいて使い勝手のいい、こだわりのキッチン雑貨が置いてあります。opamariのケトルとか、ラバーゼの水きりかごとか、ポーレックスのコーヒーミルとか…
こだわりのお店。
品数は少ないですが、商品一つ一つにコメントが添えられていて、なぜセレクトしたのか思いが伝わってきます。遠方からなので、もう少しアクセスがよいとありがたいのですが、またお店に寄りたいとおもいます。
派手さはなく、ただ淡々とひとつひとつが選ばれてそこにある。それは、日々、浮き沈みする喜怒哀楽のある生活の中で、安定して揺るぎないものばかり。人の手によって上手に使われてくれる、生活道具たちのウェアハウス的な店だと感じられた。
ネットで評判だったので知ったその日に行きました。店長さんが1年くらい使って本当にいいと思える品物しか置いていないこだわりが詰まりまくったお店です。店内もシンプルで本当にいいものしか置いていないのが分かります。雑貨好きは行くべき。
男前のステキなキッチン用品を取り扱っているお店。店内もステキでした。耐久性の優れているスポンジを購入。1年くらいもつらしぃ。
HPを見て伺う。正直いって?が浮かぶお店。商品を実際に使ってみて購入できるコンセプトは素晴らしいが、いかんせん取り扱いアイテムが少なすぎるね。扱うアイテムも1カテゴリーで1アイテムだから比較しようがないしなぁ。商品をオリジナルっぽく見せるためにパッケージや商品タグを全部外しているので、まとまり感はとても良い。でも素材もサイズも解らずじまいだし、プライスカードにも記載なし。店主とおぼしき男性は、終始カウンターの中でPC作業に没頭(笑)挨拶もまるでなく、商品を勧める訳でもなく……。不思議なお店。お店やさんごっこしてるのかな。ハマる人にはハマるのかも。期待値が大きかっただけに残念。
シンプルでお手頃なお値段の食器や台所用品 調理用品が置かれています素敵なお店です。
名前 |
LADER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-406-5230 |
住所 |
〒604-8381 京都府京都市中京区西ノ京職司町67−38 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お洒落が爆発しててビビりながら入った、よかった。