本格韓国料理、スンドゥブ定食で幸せ!
ピニョ食堂の特徴
本格的な韓国料理が楽しめるスンドゥブ定食が魅力です。
京都市でリーズナブルに味わえるビブグルマンの食堂です。
クリーミーなコンビヂチゲがコク深く大人気のメニューです。
夕方ふらっと入った食堂で冷麺を食す。麵に工夫がこらしてあるっぽい。そば粉が混ぜてあるのか?でもしっかり腰がある。こういうのピョンヤン麺というのでしょうか?誰か教えてください。18時半頃私が入店して満席になったので、かなり人気のお店のよう。お店は小さくカウンターも隣の人と肩が触れそうなぐらい狭いが、ほぼほぼ若い女性のお客さんなので圧はまるでない。次は鍋系を食したい。
二度目の来店。温かみある店内で頂くコンビチゲ定食が最高に美味しい。本来は赤いスープが好きですが、ここで食べるなら絶対コンビチゲがオススメです◎
リーズナブルなビブグルマン。温まるので寒い日に行きたくなります。
スンドュブ定食 ¥1150韓国の家庭ででてくる味!正直めちゃくちゃ美味しいと言うものではなく、普通に美味しい!って感じのもの!けど、手作り感が強いので身体に優しいこと間違いなし!※コメントはあくまでも参考程度に🙇♂️
めちゃ美味しかったです❗本格的韓国料理をいただいて、ますます早く韓国に行きたくなりました❗
スンドゥブの定食とソルロンタンの定食をオーダー。メイン前に出てくるキムチなど3種類のパンチャンや、お冷がわりのコーン茶が韓国を思い起こさせます。スンドゥブもソルロンタンも薄味(コクは十分にあります)で出され、卓上の調味料で、好みの味に自らカスタマイズ。ソルロンタンはお塩を多めに入れると、韓国感アップです。スンドゥブは唐辛子で辛さを調整。この日寒い日だったので、少し多めに唐辛子を入れると、体があったまります。私たちは開店10分後ほどに行くことができたので並びませんでしたが、出る頃に10人ほどの行列ができていました。同じオーナーの元、焼肉店なども手がけておられるようです。
コンビヂチゲ、クリーミーで大豆といりこのコクが効いていて美味しかったです。カウンター仕様で平日ランチでも満席。ただ、笑顔のかわいい店員さん、マスク付けてください。
今回2回目でした。平日なのにオープンから満席!人気です。前回感動したスンドゥブ定食注文♪包み野菜付きで。期待しすぎたのか、あれ?前より味の深みが…?やっぱり日によって違うのかな?でも美味しかったです。小皿が付いてるのも嬉しい。店員さんは、愛想がよいという感じではなさそうなのでそこは期待せず行ってください☺️
この場所は、おいしい韓国のスープと米料理で人気があります。値段は一人1200円くらいで、京都ではかなりリーズナブル。(原文)This place is popular for delicious Korean soup and rice dishes. Prices are around 1200 yen per person, which is quite reasonable in Kyoto.
名前 |
ピニョ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2444 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久々の来店です。いつ行っても大満足のピニョ食堂。平日の夜だったおかげか、混み合うことなくゆっくりと食事出来ました。店主セレクトの赤ワインも、安定の美味しさでした。今回は『コンビジチゲ』の定食包み野菜付きと『センチェピビンパ』。水キムチとジョンをオーダーしました。センチェピビンパは、初めてのオーダーでしたが、生野菜とエゴマがたっぷりとのって、お味噌のスープを入れて美味しくいただきました。エゴマ堪能出来、美味しかったです。コンビジチゲも安定の美味しさ。豆がとってもクリーミーで優しいスープですね。両方とも辛味はほとんどないので、韓国料理=辛いイメージの方にも安心して楽しんでもらえると思います。