荒尾で味わう!
餃子のぶっちょう面 (旧 日の丸ラーメン)の特徴
熊本県道46号線沿いに位置する、アクセスしやすいラーメン屋です。
こだわりの豚骨スープが光る、あっさりでも深い味わいのラーメンがあります。
餃子のメニューは豊富で、焼き餃子や肉汁餃子が楽しめるセットも充実しています。
とんこつラーメンを食べました。スープがめちゃくちゃ美味しい。ニンニクチップを入れてもらって美味しさアップ!麺はスープとあまりマッチしてなかった感じでした(あくまでも個人的な感想)…が、スープの破壊力が凄すぎて☆4つ。餃子も食べたかったけど、暑さにヤラれて食欲低下中だったので今回はラーメンのみでした。店名が餃子の・・なのでひょっとしたら餃子がメイン?次回は餃子を堪能したいです。店内キレイだし、電子決済オッケーでした。※全然ぶっちょう面じゃなかったです笑。
駐車場は、お店正面むいて左側側面に2台程、裏に4台程駐車出来ます。ラーメン餃子2種セットをいただきました。ラーメンのスープはすごく美味しかったのですが、麺との相性が個人的には、いまいちに感じました。にんにくチップを持ってきて下さってたので、途中で少し入れながらいただきました。チャーシューは身と油半分半分という所でしょうか。厚みは少し厚め。食べ応えある感じでした。餃子2種は肉汁と野菜。肉汁餃子の方は名の通り、大量ではありませんが、半分食べたら肉汁が飛び出してきて、テーブルふきながら食べました。野菜の方は具も7、8割?くらい入っていて美味しかったです(もちもち感も多少あり)個人的には両餃子共、もう少し早く仕上げでもいいのかなとは思ったのと、もう少し薄皮だといいなと思いました。
2023.5.30 “アンぶっちょう面”荒尾市野原〜ラーメンと半チャーハンと餃子〜再放送のドラマ、アンナチュラルを録画したのを観ながら真夜中に涙を流す今日この頃、、wwその後に昼はどこに食べ行くか候補を絞り昼前に愛方と作戦作戦会議、、今日は餃子が食べたいとの事で行って来ました!!“餃子のぶっちょう面”さん!!前々からこちらのしょうゆラーメンがずっと気になりながらもなかなか機会がなく今回ようやくの訪問、、入店後、席を案内していただき着席しメニューを見て頼んだものは、“ラーメン・半チャーハンセット(しょうゆラーメンに変更しトッピングたまご)”と“しょうゆラーメン(単品)と焼き餃子食べくらべ”待ってる間にメニューを見てるとさすが“餃子の”と付くだけあって様々な餃子があるようで気になるものばかり!!さらには卓上の餃子のタレには“飲める餃子のタレ”と書いてありこれまた気になりますwwそうこうしてる間に餃子が到着!!さっそくいただきます!!奥様より“肉汁餃子は噛んだ時に肉汁が飛び出す事があるので気をつけてくださいね。”との案内があり細心の注意をはらって食べたつもりがスプラッシュマウンテンの水しぶきの如く勢いよく肉汁が正反対方向にテーブルめがけて発射、、もったいない、、でも旨い!!学習したので今度は一口で食べると肉汁が口いっぱいに広がりやっぱり旨い!!野菜餃子は甘みのある旨さで愛方はこっちが好みだったとの事チャーハンはシンプルな具材で程よい味付けでこれまた美味い!!そして、しょうゆラーメンは澄んだスープで上品なビジュアル!!まずはスープを一口、、あぁ〜旨い、、甘みの中にコクと旨みを感じついついレンゲが進んでしまう、、ww麺もスープとの相性がよく最高!!チャーシューも厚切りながらも柔らかく美味い!!まだ少しお腹に余裕があったうえにとんこつも気になったのでハーフラーメンをついつい追加注文wwお椀サイズでジャストサイズ!!スープを飲むと優しめの豚骨の旨みにコクとキレも感じられスッキリとしていてこれも旨い!!気付けばあっという間に完食完飲!!店名とは裏腹にまんまんちゃんの様な笑顔の大将の人柄を感じる優しい味で美味しかったです!!ごちそうさまでしたm(__)m
土曜日の11:30に初訪問。店内はあまり広くなくて、カウンター4席、テーブル席が4つだったかな。アルコールメニューが豊富ですね。カウンター席に座り、ラーメンよくばりセット(ラーメン・野菜餃子3個・ホルモン煮込み・ごはん)と、肉汁餃子3個を注文。ラーメンはしょうゆラーメンにしてもらいました。10分ほどで、まずラーメンが到着。チャーシュー1枚と、カイワレが乗ってます。スープの色は薄め。あっさり系ながら、しっかり出汁が効いてて旨い。麺は白い中太平打ち麺。美味しい。餃子とホルモン煮込み、ごはん、漬物が到着。肉汁餃子は出来れば3分以内が美味しいとの事で、まず1個タレを付けずに食べる。思った以上に熱い肉汁が出て、暫し無言で悶絶。美味い。野菜餃子はあっさり系。皮も肉汁餃子と野菜餃子では違う。ホルモン煮込みは甘めの味噌煮込み。大根がいい感じ。リピート確定です。次はとんこつラーメン食べてみたいです。今気づいたら、ラーメン以外の写真撮るの忘れてた⋯。
日の丸ラーメンのときから時々来店しますあっさりしているのにしっかりとした豚骨スープに店長さんこだわりの餃子🥟時々恋しくなります是非ご賞味ください今日はラーメン焼き餃子のセット🍜頂きましたご馳走様でした。
プレミアム商品券が使えるので、晩ごはんは、ここで決まり!Bのラーメン、半チャーハンです。ラーメンはとんこつと醤油がありました。私は、醤油にしましたが、なんと、ゆずが入っていてチャーシューも分厚くて、とても 美味しかったです! スープで雑炊が食べたくなりました。 食べ比べ餃子も美味しかったです。 ご馳走さまでした😋
ずっと気になってた、お店で今回、やっと行かせて頂きました( *´艸`)醤油ラーメン、餃子も味噌煮込みホルモンも、とても美味しかったです(・ ∀ ・)生ビールも麒麟一番搾りで最高でしたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
餃子ラーメンセット頼みました。醤油ラーメンが旨すぎる!!アッツアッツのスープ!チー湯に出し汁がピシャリと決まって濃厚✨これは旨いです😋
餃子3個付きのラーメン定食。ラーメンも餃子も旨いですね。麺はバリカタでお願いしました。
名前 |
餃子のぶっちょう面 (旧 日の丸ラーメン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-68-2238 |
住所 |
|
HP |
https://jldxp.hp.peraichi.com/bucchoudura?_ga=2.49870373.269990677.1689591088-1144095844.1678177494 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

荒尾市野原、熊本県道46号線上にある「ファミリーマート」荒尾野原店の斜向いにあるラーメン屋です。小さめの店舗で、店内はカウンター席とテーブル席が少なめに用意されています。駐車場は店舗周辺に4〜5台駐められる程度です。さて「ラーメン」ですが、甘みが強めの懐かしい風味の久留米系とんこつスープとなっています。ラードも多めで油感も強めです。麺は中太ストレート麺が使用されており、モチモチとした食感と歯応えが楽しめます。具は軽く炙られたの厚切りチャーシュー、海苔、ネギといったシンプルな構成の一杯です。食べている時はそれ程には感じられませんでしたが、丼底には骨粉が沈殿しており、それなりにスープのザラつきもあるようです。大盛り対応あり、替え玉制ありとなっています。ラーメンのバリエーションは「しょうゆラーメン」「日の丸スペシャル」(どちらも数量限定)のみで、サイドメニューは屋号にも掲げられている餃子系として「野菜餃子」「肉汁餃子」「水餃子」そして「白ごはん」「チャーハン」「半チャーハン」程度が扱われています。ランチタイムではセットメニューが豊富で、今回は「餃子2種セット」をラーメンのお供に頂きました。「肉汁餃子」はその名の通り旨味の肉汁が詰まっており、「野菜餃子」は野菜の甘味が溢れる一品となっています。お薦めしときます。因みに、夜はおつまみ類も追加され、居酒屋モードに変化するようです。こちらのお店は、2005年頃に「日の丸ラーメン」として開業されていますが、2020年1月に現在の場所にて「餃子のぶっちょう面」としてリニューアル開業されています(前店舗は現店舗の真正面)。国道から少し離れた場所にあるものの、知る人ぞ知る良いお店だと思います。このまま頑張って下さい。