こだわりのぬか漬け&スイーツ。
発酵食堂カモシカ 発酵マルシェの特徴
移転オープンした食堂の開放的な2階部分で過ごせます。
手作りのぬか漬けや納豆、スイーツが多彩に揃っています。
こだわりのぬか床と足しぬかを購入できるお店です。
調味料やぬか漬けからスイーツまでお店のこだわりを感じます。安心して買い物ができてスイーツも美味しいです。お店の方もとても親切でフレンドリーです。このようなお店が近くにあって幸せです。
「ぬか床」1kg入り1,500円(税込)と「足しぬか」500g入り500円(税込)を購入しました。ぬか床の秘密が書かれた「ぬか床という小宇宙」付き。お野菜を切って漬けるだけで、半日後には発酵食堂カモシカさんで食べる美味しいぬか漬けがお家で食べれちゃいました。超簡単、めちゃうまです。ご飯はもちろん、ビールと最高です‼︎‼︎2019年4月19日再訪今日のおやつは、さくら味の生どら焼き250円(税込)。どら焼きは、満月の日限定販売‼︎お味は季節ごとに春はさくら・プレーン・秋はお芋・冬はチョコ味という風に変わるそうです。平成最期の満月ピンクムーンの日に、ほんのりさくら色のクリームにときめきました♬ 甘酒で甘みがつけられた生クリームとあんこを、ふわっふわっな生地が優しく包み込んでいます。さくらの花の塩漬けがたまらなかったです。
納豆、チョコレートなどと糠漬けキットを購入。どれもものすごく旨い!自家製浅漬けも簡単に出来て、なおかつ旨い。次回は自家製味噌制作キット(その名も手前味噌!)を買うぞ!
丁寧な仕事をされています✨とってもスイーツ🍰🍩🍮✨
若干クセ(好み)の差が出る味。昔のお菓子な感じで甘味がかなり強いので和菓子や今の洋菓子に慣れている人は甘過ぎるかも。
名前 |
発酵食堂カモシカ 発酵マルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-0186 |
住所 |
〒616-8371 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町17−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

10月末に移転オープンしたバス停前から徒歩1分の食堂の2階部分で開放的になった🦌