しだれ桜と緞帳の魅力。
岩沼市民会館の特徴
施設内は清掃が行き届いており、訪れる度に気持ちが良いです。
大ホールの緞帳は志賀先生の作品で、迫力ある美しさがあります。
春には北側駐車場で美しいしだれ桜が楽しめ、訪れる価値があります。
幼稚園から中学生迄、色々なイベントで使用して来ました。令和6年4月から市民会館・ビッグアリーナ・多目的グラウンド・陸上競技場・南東北病院の利用で有料駐車場になりました。無断・違法駐車が増えていたようで有料駐車場になりました。30分以内ならば無料で自動精算機を使わず出庫できます。30分過ぎると、自動精算機で先に精算して出庫出来ます。駐車チケットが出ないので、カメラでナンバーを撮影されています。30分100円になっていました。
いつも訪れる度に、清掃が行き届いていると思います。フロアーの床、階段は、ピカピカです。きれいな施設は、気持ちの良いものです。
コンパクトながら駐車スペースもあって文句なし。駅からバスのアクセスもあってフレンドリー。毎年末のベートーヴェン第九楽しみです!
この場所には、岩沼市民交流会フェスティバルに、オカリナ教室の皆さんが参加しているので、見学して写真を撮って来ました。雨が降っていたのですが沢山見に来ていました⤴️とても良かったです👍
仕事にて来場。今日は仙台東高等学校の吹奏感謝演奏会が行われてた。
春になると北側駐車場では綺麗なしだれ桜を見る事が出来ます🌸
ミーシャさんのバンドゥーラを聴きに行きました。演奏会はとても素晴らしかったのですが、帰りの車の出るのが大変でした。行きは入口1箇所でも帰りは何箇所か出口を考えられませんか。
2月18日は岩沼市フェスティバルが開催されます和室にてお茶会が開催されますので是非おこし下さい。
緞帳が素敵なホールです。催し物が豊富で良いです。
名前 |
岩沼市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-23-3450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

施設、周辺環境ともとてもいいです、が、願わくば、利用者駐車場を無料にしてほしい。