熱海で楽しむ、厳選クラフトビール!
Craft Beer & Oyster 熱海の麥酒屋 (クラフトビール オイスター 熱海の麦酒屋)の特徴
常時10種類の厳選クラフトビールが楽しめるお店です。
北海道の厚岸の牡蠣を味わえる贅沢なスポットです。
おしゃれな店内で、ビアジャッジのマスターがいる特別な場所です。
旅行できて立ち寄りました。クラフトビールの飲み比べもできて生牡蠣も焼き牡蠣も美味しく、干物もとても美味しかったです。またこちらに来た際は伺いたいと思います!
北海道の厚岸の牡蠣🦪を食べれます。ビール🍻も地域な美味しい麦酒を堪能出来ます。価格は高めでは有りますが、フライのソース、バーニャカウダ、牡蠣コロッケが超美味しかったわ^_^
昼飲みで行ってきました。クラフトビールと牡蠣、ソーセージを楽しめます。2件目で行ったので滞在時間は短かったですが楽しめました。ソーセージがとても美味しいです。
店内は明るくおしゃれなつくり。干物定食が絶品です!ふっくら焼き加減もちょうど良く今まで食べてきた味醂干しって何だったの?と感じます。牡蠣もまたビールに合います。オーナーさんの明るいお人柄にほっこり。駅からは少し距離がありますが市役所脇の🅿️が隣なので、ご飯好きなハンドルキーパーを連れて行くとよろしいかと。久しぶりに美味しいお店に出会えました。
綺麗なビール屋さん、ご飯もおいしかった!!!おしゃれで清潔な店内と豊富なタップ数、感じのいいご店主とその奥様(?)の居心地の良い空間でした✨お昼ご飯の時間に行ったらお昼のご飯もやっていて、しっかり定食が食べられました。からあげ定食のしょうゆにおろしポン酢をトッピングして1,100円。揚げたてふわふわさくさくでしょうゆの味がしっかりするけど塩辛すぎなくてとてもおいしかったです!!夫の頼んだ塩のからあげ+伊東レモンタルタルもめちゃくちゃおいしかった🍋ビール目当てに伺いましたが、ご飯の方に感動してしまった💛また行きたいです!
常時、店主厳選の10種類程の美味しいクラフトビールと、干物ハイパークリエイターが作った最高の干物が楽しめるお店です。
ビアジャッジの資格を持っているマスターが静岡の地ビールを出してくれます。マスターの監修して?作ったかなりあっさり目のビールのタップなども美味しく、また駅で買うお土産品ビールなども教えてくださいました。少し駅から離れますが、とても美味しかったので熱海でビールを探すなら検討してみてください。
お昼過ぎに利用。フライトとハーフパイントを頼んで、1人約2300円くらいでした。落ち着いた雰囲気で、カウンター4席、テーブル席2つありました。外にもテーブルがありました。静岡県のクラフトビールを中心に、他県のものもあります。
熱海の花火前にどこか食事をしようとフラフラあるいて、ことごとくお店に断られてたどり着いた先にあったお店でしたが、とても素敵なマスターとお店の雰囲気で落ち着きます。ビールはとてもこだわりがあり店主自らの秘話もあるので是非聞き出してみてください。笑最高にいい時間を過ごしました。また行きます!
名前 |
Craft Beer & Oyster 熱海の麥酒屋 (クラフトビール オイスター 熱海の麦酒屋) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-55-7575 |
住所 |
〒413-0015 静岡県熱海市中央町1−5 水梅ビル 2, 2F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

This place has an amazing selection of beers on tap! I was impressed by the variety of craft brews, and the bartenders were super helpful in recommending some great ones. The atmosphere was also really fun!I'll definitely be back!タップで多くのビールが繋がっていて、どれも美味しかったです!今回は仕事の影響であまりゆっくりできてなかったので、また絶対に行きます!!