極上の魚介豚骨味噌ラーメン。
中華そば さとうの特徴
中華そばはガラ出汁が効いた美味しい一杯、煮干しも魅力的なメニューです。
無料のサービスライスやお新香は、満足感をさらに高めるお得なサービスが嬉しい。
2つのブランド(さとうと祐華)が共同営業、好きなラーメンを皆で楽しめるのが特徴です。
バラ肉中華!醤油系と味噌系で店内でメニューが分かれています!席は沢山あるので割と並ばなくても食べれます!ご飯と漬物食べ放題で食べ盛りには最高です!二郎系もあるのでチャレンジしてみたいと思います!
結構久々に行きました💦この店は2店舗が合同で入ってる店で注文は席で各店舗のメニューを見て決める仕様中は広めでテーブル席と奥にお座敷もあり、むしろカウンターが少ない珍しい店内今回は『さとう』の方から中華そばを平麺で注文実は中華そばを初めて注文した自分がw他のは食べたことある代物もあるのだが…💦待つ間に無料のライス🍚を持って準備因みにお新香も無料🍜到着見た目はガラ出汁っぽい?けど飲んだら煮干し風味もするから両方?麺は当然平打ちの麺だが青森の中華そばに有りがちなさっくりした麺チャーシューは若干ボソついてる感じかな💦🍥とお麩は嬉しい全体的に落ち着く味で、何故にいままでこれを注文しなかったのか?と思う程度には美味しかった💦
人手不足なのかオペレーションに難あり。ラーメンは美味しいのにもったいない。
煮干し中華の『さとう』と、味噌ラーメンの『祐華』が、ひとつの店舗で営業しています。店内はとても広いです。濃厚煮干し『極』の手打ち麺を頂きましたが、見た目ほど濃厚ではなく、私にはそれが良かったです♪麺も美味しかったです♪ツルツルの太麺は、プラスチック製の箸では、滑ってつかみにくい(笑)津軽煮干しは香りが、とても良かったです♪
みんなで好きなラーメン食べれる❗ファミリー座敷丁度よい❗ひき肉味噌お気に入り❗きれいじゃないがひき肉とスープを無料ご飯にOn❗止まらない旨さ無限地獄❗白味噌もコクは薄めだが太麺それなり旨し❗ニンニクあればいいのに❗チャーハンあじは良いが油多い量少ない❗
“さとう”と“祐華”の2ブランドのお店てす。味噌ラーメンが食べたい時、“祐華”の白みそラーメンで決まりです。赤味噌、辛味噌色々食べましたが、白が一番好みです。さとうのメニューの中だと二郎系の竹二郎を良く頼みます。白飯と漬物も無料で食べられます。
たけ二郎の小(麺量180g)を注文。ちなみに中は280gとのこと。味は薄く、チャーシューは硬い。豚バラではなく肩ロースのチャーシューのようだ。野菜の量は結構多かった。そもそもこのお店は二郎系を推してるわけではないが、たけ二郎に関してはリピートは無しですね。
いつも空いているのでゆっくり食べれます‼️
濃厚背脂味噌790円でした。くどくなく、わりとさっぱり食べられます。
名前 |
中華そば さとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-728-9877 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たけ二郎でなく他のラーメン注文しても、結局サービスライスとキュウリの漬け物で満腹となる。COMEのクーポンでラーメン1杯あたり100円引きとなるのでコスパは良いと思う。普通の美味しさだが、濃い目の味付けかな。小さな子供連れでも安心の座敷あり。退店時にはいつも食べ過ぎたと反省するが、何故かまた訪問してしまう。2024年9月、一律100円の値上げをしてたが、100円クーポンとサービスライス、お新香は生きているのでコスパはいいと思う。