熱海銀座商店街の金目鯛、味良し!
海鮮和食居酒屋 「まーる」の特徴
17年通った信頼のあるお店で、マスターとママの個性的なやりとりが名物です。
熱海銀座商店街にあり、金目鯛の美味しさが自慢の居酒屋です。
プラス150円で楽しめる茶碗蒸しがあり、お料理がすぐに出てくるのも魅力です。
夜遅い時間に伺わせていただきました。女将さんはとても気さくな方で、雑談も交えオススメの料理を教えてくれます。茶碗蒸し美味しい。昔ながらでディープな雰囲気が楽しめない、時間に余裕のない方はおすすめしません。喫煙もできます。
熱海に行く度に寄ってます(といっても最後に熱海に行ったのがもう何年も前ですが)。一階に中華料理のお店があって、そこのメニューも注文することができます。そのシステムが面白くて入った気がします。何を頼んでもおいしかったですね。カウンターとかお座敷とか掘りごたつ式のテーブルとかがあった記憶です。醤油ラーメンはあまり好きではないのですが、お酒を飲んでシメに食べるというのをやったことがなかったので試してみたらおいしかったです。
人の良さそうなおばさんが切り盛りしていて、混み合わず料理も直ぐ出てきて美味しくて良かったです。
土曜日のお昼時に伺いました。ササッと食べて帰りたかったので、他の並んでいるお店は選ばず、空いてそうなこちらのお店をチョイス。→後にこれが失敗だったと気づく(笑)階段を上がりお店を覗くとお客様ゼロ。そして店員もいる気配がなく、「すみませーん」と何度呼んでも出てくる気配なし。ここでやめておけば良かったのに…やっと、店員らしきおばあちゃんが出てくる。刺身定食の内容を聞くと「マグロと金目鯛」との事。金目鯛食べたいからそれを2つ注文。しばらくして、おばあちゃんが「金目鯛がないんですけど、サーモンでいいですか?」と。私も連れも目が点。思わず苦笑い(;´Д`)「じゃ、帰ろうか」と連れに言うと、おばあちゃんが「ちょっと待って」と厨房へ。戻ってくるなり「金目鯛ありましたー」との事。もう、ネタとしてここにアップするしかないでしょ…と。(笑)料理の提供も遅め。出てきた料理の盛り付けも微妙。刺身の皿に乗っていた卵焼きは半解凍状態。マグロは色が悪く、金目鯛も鮮度が怪しい。ご飯は柔らかくて食べれたもんじゃない。味噌汁に乗っていたお麩はまだ水分吸ってなくて固かった。他の方も書いていましたが、刺身定食は頼まない方が良いです。そして、初めてのお店に入る時は、必ずGoogleなりで評価を確認しましょう。
大将もママも気さくな方で、よく行ってます。ただ、楽しすぎて、帰るのが遅くなってしまうのがたまにきずです。サザエコロッケや金目鯛釜飯などの創作料理が楽しめます。
熱海銀座商店街にある金目鯛推しの居酒屋平日ということもあり、お客様はゼロ。ドリンクメニューにはドンペリやブランデーなどもあり、バブリーな感じのお店です。入口近くにあった生け簀には鯵が見えたので、たたきの活き造りをお願いしました。メニュー数はかなり多いですが、鍋とかは美味しいのではないでしょうか。
刺身定食が残念。アジフライだけはうまい。総じて値段が高い割に、料理は素人クオリティなので、オススメできる店ではない。
注文頼んでも忘れる。お茶が少ないからって、出さない。飯はまあまあだけど、量が少ない。他のお店に行った方がかなり良い。ここは入る価値なし。
お料理は美味しかったけどテーブルがベタベタしてました。
名前 |
海鮮和食居酒屋 「まーる」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-85-0911 |
住所 |
|
HP |
http://www.haiwang.jp/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1 |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

かれこれ17年通ってるお店マスターも奥様もたまに喧嘩するけどそれも名物✨️『まぁまぁ』ってなだめてあげて下さい!お二人とも70代だし、マスターは脳出血で倒れて手と足が不自由なので提供時間が遅くなる事もあるけど旅はゆっくりするもんだからゆっくり待って下さい!あまりにも飲み物が来なかったら手伝ってあげて笑早さやサービスを求めるならチェーン店に行きなさい💦おじいちゃん・おばあちゃんの家に遊びに来たと思ってゆっくりのんびり食べたら幸せな気分になれますよ👍