鴨川シーワールドの贅沢ランチ!
マーメイドの特徴
休日に1,900円で楽しめるランチは驚きのコストパフォーマンスです。
鴨川シーワールドの近くで静かな空間で食事ができるのが魅力的です。
アレルギー対応がしっかりしているため安心して食事が楽しめます。
鴨シー行ったランチで利用。オープンから、入りましたが、それほど混んで無く窓際の席に。料理が、地元の野菜や海鮮などを使用し私は大満足でした。ちょうど、秋野菜が多く、美味しく頂きました。また、来たいです。
シーワールドのランチで利用しました見た目というか設備はちょっと古めかしい感じでしたが料理の種類や味は及第点かと思いましたし、空いていたのでゆっくり食事を楽しめました。お値段相応かと言われると微妙なラインですが、レジャー施設のランチバイキングなら十分かなと思いました。
鴨川シーワールドで土日限定発売されるランチブュッフェ付チケットで地下一階レストラン、マーメイドを利用。通常のチケットが3
アレルギー対応がしっかりしている。
名前 |
マーメイド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7092-2121 |
住所 |
|
HP |
http://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/dishes/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

テーマパーク内なのにこのクオリティで休日も1,900円とはかなり素晴らしいと思います。(入場料+ビュッフェのセット券だとさらに600円くらい安くなるみたいです)メニューも凝っており、季節を意識したものや地元千葉の食材を使ったものなど、最後まで飽きることなくお腹いっぱい楽しめました。今回は秋の時期に来たので、カボチャのグラタンやスープ、栗のピザなど、ほっこり温かいメニューが充実。その場で焼かれているフレンチトーストとあわせて、地元の蜂蜜が食べ比べできるのも面白かったです。個人的に驚いたのはこの値段で北海道ホイップバターが置いてあったこと。笑3,000円くらいのビュッフェでもマーガリンだったりしますからね。店員さんのホスピタリティも素晴らしく、なかなか補充されない料理や汚れている台などもありませんでした。エリアの一番奥なのでちょっと移動が大変かもしれませんが、席数も多く時間無制限でゆっくりできるのでオススメです。