米子で味わう山陰の幸!
山陰海鮮 炉端かば 米子駅前店の特徴
山陰の食材を使った料理が楽しめる、魅力的な居酒屋です。
人気のイロハニ枡の山陰地酒セットが、特にお勧めです。
米子駅前で遅くまで営業、晩餐にぴったりな場所です。
閉店近くの遅い時間に来店しました。遅い時間でしたが新鮮な刺身や寿司が提供されとても美味しかったです。店は賑やかな雰囲気で気軽に入れる店です。店員さんも親切でした。今度米子に行った際は早い時間かららいてしたいです。ご馳走様でした。
値段も手頃で美味しかったです。また近くに行った際には利用してみたいと思いました。アオサの汁物は、沖縄に長くいた人間としては持ちではなくソバを入れたいと思いました。
料理は美味しかったが、提供が遅すぎ。時間制限有りの飲み放題だったら3杯位しか飲めないような感じ。あと、アレルギーが有るので○○は抜いて下さいとお願いしても時間経過と共に忘れられますので、アナフィラキシー症状がある方は気を付けた方が良いかも。
魚がいいですよ。卵はもっと濃厚感があるので、海老たまと出汁巻は必須注文ですよ。駅チカで安い・早い・旨いが揃っていますよ。17時~19時はアルコール一品(ソフトドリンク可)と、寿司8巻 + 味噌汁が1
料理は美味しいです。海苔もちが最高に美味しかったです。梨サワーも美味しかった!他の口コミで見た月山も、飲みやすくて美味しかったです。料理は美味しかったですが、カウンターの目の前の壁には埃が積もり、汚れも飛んだまま、テーブルの紙ナプキンは1枚しか入ってない、キッチンからホールに料理を提供する場所に店員がたむろし、1人はリズムに乗ってカウンターを叩いていて耳障りでした。
はなやか系のお酒は月山が一番好きでした。梨ゴロゴロサワーもとても美味しかった!お酒も食べ物もメニューの数が多く、美味しくて、ふらっと寄った観光客でも十分に楽しめました。あさりの酒蒸しは量が多く、オススメの卵とししゃもは想像の何倍も美味しかった。
一人でも入りやすく、郷土料理が楽しめてお気に入りのお店です。あおさがたっぷり入った汁に餅が入った海苔餅は特に美味しかった。
さあて、米子で晩飯は何を食べましょうか、と迷いました。ANA Crown Hotelの弁慶って手もあるが、待てよ米子で結構有名なかばがあるじゃ無いかとぶらぶら歩いて行きました、コロナの感染対策もきちんとやってましたね、まずはサッポロの生のglass、とても美味しい、大きな椎茸のバター焼き、お薦めのお刺身盛り合わせ、これは外せないと思った地元大山鶏の焼きもの、真っ黒な仕上がりでしたがとても美味しくペロッと食べ、もう仕上げで大きな岩海苔おにぎり、お米がとっても美味しくこれもペロでした、併せてここではこれだろ、ののど黒の煮魚、しっかりした味付け、品の良い身にて堪能しました。デザートは蜜柑パフェ、口がさっぱりしました。支払いもリーズナブルな額にて満足しました。お酒は4種類の利き酒セット、旨口と、これは外せないと思った仁多米の純米酒1合でとても美味しく気持ち良く吞みました。ごめんなさい、ANA Crown Hotelの和食レストランは雲海ですね、弁慶はJAL系のHotelの和食レストランでした、訂正させて下さい。
米子駅前の大通り沿いの向かって左側にあります。他所の「かば」と共に山陰旅行の際の楽しみの一つとしていつも利用させて頂いています。山陰の食材を使った料理、山陰のお酒が楽しめます。また、サービス品も付けて頂き親切な対応にとても気持ち良く利用させて頂きました。事前の予約が無難だと思います。山陰旅行の際はまた立ち寄りたいと思います。
名前 |
山陰海鮮 炉端かば 米子駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-21-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一人旅の夜ご飯で訪問。以前島根の炉端かばに行き、すっかり味とコスパの良さに魅了され、米子でも必ず行こうと思っていました!チェーン店ですが、新鮮な刺身、地の物の料理が楽しめ、値段もリーズナブルです!思わず、予定よりもたくさん食べて飲んでしまいました(^^)