新鮮な魚介と炉端焼き。
居酒屋ばんらいの特徴
新鮮な山陰の海の幸が堪能できる居酒屋です。
メニューが豊富で、魚介系が特に美味しいお店です。
駅から徒歩数分、立地も抜群で人気があります。
食事の提供スピードが端ない!今日注文していないですけど、焼鳥も天ぷらもサイコーです‼️あと、サービスの汁は日替わりで更に魚介出汁で美味い😋
メニューも豊富で美味しい居酒屋。地元の郷土料理や海産物も豊富。上カウンターが広くて、ゆっくりとくつろげるのが、良い。出張利用者1名でも利用しやすいお店。
元はラーメン屋だったのだけど、居酒屋メニューが有名になり業態変化。「ばんらい」という同じ屋号で牛骨ラーメンの店もこの店の近くにあったりする。今を遡ること4年前、2019年。当時からこの店は他のレビュアーの方も書かれてるように予約必須なお店として人気店だった。「ま〜そうはいっても開店時分くらいに伺ったら一人くらいはいれるっしょ」甘かった。「すいませーん、予約で一杯でして〜」の返答で店に入れず。まあまあ、そんなこともある。次また訪れたら入れるか。...ど、思っていたら訳のわからんウイルス騒ぎで米子市に出張するということが無くなり。このご時世、いくら人気店といえどもウイルス\u0026不景気で、なにかの拍子で店を畳むということが珍しくない。もやもやしつつ時は過ぎる。で、今回やっとこさのリベンジ。今回も開店とほぼ同じくらいに飛び込みで店に入店。(予約しろよ)すると、カウンター席の一番端なら大丈夫とのこと。居酒屋の神様は私を見捨ててなかった。メニューを見てみると海鮮系が得意なのか刺し身盛りを始めとして色々と書かれてる。とりあえずビール中瓶、刺身盛り合わせ(五種盛りで一つの種類に付き二切)、ホルモンの煮込み、焼き鳥肝と皮、鶏ささみ梅しそをオーダー。頼みすぎた感があるが、気にしては負けだと思ってる。味はというと総じて満足。さすが人気店だけあってか、刺し身に関してはサーモンが入っていなくて、ボリューム並びに新鮮さはある。この時の組み合わせはかんぱち、よこわ(マグロの稚魚)、だるま鯛、赤貝、マグロ。マグロ被りはご愛嬌か。まあぶっちゃけ、「人気店」なので、これくらい出て普通かなあと言った感じ。よくあるチェーン店で出される刺し身とは違う。(チェーン店で刺盛頼むと必ずといってよいほどサーモンが交じるがもうその時点で萎える。「完全に冷凍物じゃん」みたいな。美味しいけどね。)個人的に「ほう」と感じたのはホルモンの煮込み。牛すじの煮込みを始めとして、この手の料理はどの居酒屋でも出てくるので御馴染みと言えばそうなのだけど、この店はきちんと内蔵の下処理から行ってると思う。よくある「始めから下処理した出来合い」のホルモンを買ってきてない。ホルモン臭さというか...。独特な「あの」匂いを感じた。この匂いがあるからホルモンは嫌いだ、という人もいるが自分は肯定派。
地元の人たちで人気のお店。直前に予約をして伺いました。実際予約なしで来店した方は満席で入れずお断りされていたくらい人気でした。地物のお刺身や山陰地方ならではの食材を使った料理があり注文した全ての料理がおいしかったです。そしてコスパも最高!店主が主に料理をしているのですが、カウンター越しにその手際の良さに流石!と思いながら連れとの話より店主の仕事っぷりを酒のアテにしてましたw旅行で訪れたお店ですが、また行った際は絶対訪れたいお店です。
おいしいし居心地がいい。焼酎の種類も多い。ここに行くと元気が出る。いつまでも続いてほしい!
店員の方の対応も良く味も良く予約しないと入れない店と言うのがよくわかりました。
メニュー豊富ですべて美味しい。飲んで食べてそのまま〆のおいしいラーメンも食べられる。一人でも団体でも使いやすい。接客の良し悪しはスタッフによりけり。週末は予約が取りにくい。
料理はどれも美味しかった。
駅から徒歩数分の居酒屋さん。店員さんの愛想がよいです。地物が良い案配に取り扱われているので、他県から来た人にオススメのお店。
名前 |
居酒屋ばんらい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-34-2553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかく美味しかったです。お刺身は一切れが大きく食べ応えあります。写真ないですけど岩のりの出汁卵がとても美味しかったです。