県西部でダントツの蔵書。
米子市立図書館の特徴
2013年のリニューアルにより、蔵書が大幅に増加しました。
研修室が自習室として開放され、利用者に利便性を提供しています。
子供向けのおはなし会を開催、家族連れでも楽しめる空間です。
自習室として開放されていた研修室を利用しました。とてもありがたかったです。館内はフリーWi-Fiもあり、とても気持ちよく過ごせる図書館でした。駐車場は市役所横にありました。カウンターに駐車券を持っていけば2時間無料になるのがありがたかったです。
当たり前ですが、県西部では本の多さはダントツ。仕事関係の本も豊富にあり助かってます。また、自習室も静かでゆっくり本を読みたい時など助かってます。
司書さんは親切で、明るく綺麗な図書館です。HPの情報がしっかりしているのと、貸出がセルフでできるのがとても便利です。返却は外のBOXは24時間ですし、駐車場は15分以内無料なので気軽に立ち寄れます。駐車場の1台ごとのスペースは狭いですが、市役所、美術館も同じ駐車場なので、満車になることもなく、ちゃんと駐められるのでありがたいです。
満足のいく図書館です。土日は人で溢れており、満足度が高い施設かと思います。唯一、ホームページの使い勝手が昔から悪く、改善希望です。
今日は5冊借りました本は買うものではなく、借りるもの読み終わった本はかさ張りますが、返却すれば、手間いらずですからね☺️
できれば古典芸能の書籍がもう少し多ければ良いと思う。
研修室を自習室にして開放有りがたいことです。みんなマナーよく利用してて素晴らしい。換気の窓の開放はもう少し短時間にしてほしい。寒すぎて風邪ひきそうだから。
2021年に何度か利用したが、紙に借りたい本を記入して予約を取り、連絡も希望通りの方法で連絡を貰い借りました。本の貸し出しをされるカウンターで作業されてることはあるけど声かけがある、私は要望を手紙に書いて返却本と一緒に返却ボックスに入れたことがあります。
司書の方もとても多く、子供にもいつも丁寧な対応を してくださいます。本の種類もとても多いと思います。
名前 |
米子市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-22-2612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全体的な印象は良い。バルコニーは開放感があるような、建物に囲まれ過ぎのような。