魚も肉も自家製料理で旨い。
La Brasserie 萬咲の特徴
お箸で楽しめるフレンチテイストの居酒屋です。
自家製のこだわり料理が揃っており、価格もリーズナブルです。
美味しんぼの世界にいるようなマスターの技術が光ります。
ホテルから近く、静岡県のクーポンが使えました。鯵フラ、カキのオイル焼が旨かった!スマホによるQRで注文。
駅周辺のホテルの近くに位置し、カウンターのBARスタイルで女の子も連れて行ける和食系のBARです。
居酒屋的にも良いけど料理が非常に美味しかった。イタリアン的メニューで限られた内容しかないが、どれも丁寧に作られていて、繊細な味わい。カウンターしかない+常連さんを大事にしてるお店なんで、マスターとの会話を楽しみたい方、おしゃべりをしたい方、イタリアンとお酒、魚とお酒を楽しみたい方には良いと思われます。奥さん?の繊細な心使いにも感謝ご馳走様でしたm(_ _)m
お料理がとても丁寧に作られていて、出てきた瞬間、すでに美味しそうだなと思えます。
美味しい料理、落ち着いた雰囲気の店です。
可もなく不可もなく。
2018/6/21から営業形態を変更。一人で切り盛りするカウンターフレンチから、夫婦で営む居酒屋的なお店に変わった。お店のマスターは変わらず、別のお店で女将をやっていた奥さんが、料理以外の全てをこなすようだ。ブラッスリー時代にあったフレンチっぽいメニューも残ってはいるが、焼き鳥・唐揚げ・天ぷらなどの和なメニューが増えている。それに合わせるように、日本酒や焼酎、ハイボールなどの居酒屋らしい酒類も増えている。まだ営業形態を変更して間もないので、今後どのような感じで定着していくのかは、マスター自身も模索されているよう。夫婦それぞれのお店に付いていたお客さんの具合を見ながら決めていくのだと思われる。
おしゃれな欧風居酒屋だと思い込み、伺いましたが、外観を見てビックリ。完全に大衆居酒屋。おしゃれなお店が好きな同行した友人にも、本当にここで合ってるのかと驚いていました。店名は、勝手な想像から、ラブラッスリーマサキだと思っていましたが、マンサクだそうです。完全に和欧混じりあってました。ただ、店内に入ると、別空間です。イタリアンの面影が至るところに残っています。前菜が出ますのでと言われ、メニューはそれが来てから、注文することを薦められる。今まで、前菜やお通しと先に頼んだメニューがかぶることが何回あっただろう。とても親切でした。お通しだと勝手に思い込み、待っていたが、綺麗に盛り付けられ、想像より大きな器に乗せられてきたサラダに驚愕。そして、お味も美味しすぎました。外観から色々疑ってごめんなさい。壁面に貼られたブラックボードにメニューが書いてありましたが、お値段が少しお高め。そして、メニューが少ないです。サラダの種類は多いのですが、メインとサブメインが少ないu0026メイン高い。初めてなので、お安いものをいくつか注文しました。注文してから来るまでは、案外早かったです。来たお料理は、どれも美味しく、驚きました。最後に驚いたのは、お会計。前菜分もしっかり取っているので、思った以上に金額行きます。ざっと計算してみると、前菜(お通し)だけで、恐らく一人800円くらい追加になります。ご予算を気にされている方は、お気を付けて。コースも 3500円、5000円とあるようですので、ご心配な方は、もうそちらを注文された方がいいと思います。何より、お味は、どれも美味しいので、安心して、頼めます!外観で驚かされ、お通しが高めだったこと、メニューが高め設定で少ないことを考え、★-1させていただきます。でも、お味とお店の方の上品な接客は、★5かな。また再来したいお店が出来ました。■追記■先日近くを通りましたら、看板が違うお店になっていました。もしかしたら。
美味しんぼの世界に居るようなマスターが自家製のこだわり抜いた料理を出してます。盛り付けや彩りも一流です。取っておきの日に行きたい隠れ家的なレストランでした。
名前 |
La Brasserie 萬咲 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お箸で頂くフレンチのお店でしたが、数年ほど前にフレンチテイストを活かした居酒屋さんにリニューアルされました。お料理にハズレ無しと自信を持って紹介出来るお店です。