昭和漂う喫茶店でモーニング!
洋燈(ランプ)の特徴
昭和漂うレトロな雰囲気の喫茶店で心安らぐ時間が過ごせます。
人気のGモーニングセットはタマゴトーストとデザート付きでボリューム満点です。
気さくなマスターが淹れる絶品コーヒーは多くのお客様に愛されています。
米子の国道ロードサイドにある喫茶店モーニングが人気の様で、お昼前に伺うも品切れでコーヒーのみ注文しました。全部頼めるのかは不明だが、モーニングのセットはA~Nまで存在している。
ト−ストとサラダと果物がついていてとても満足できるしおいしかったです。
この日は11月の祝日にあたる日でしたが、午前6時40分頃に行き、モーニングメニューのサンドイッチを注文。トマト、きゅうり、ロースハム、たまごのサンドイッチは優しい美味しさ。コーヒーは香りや酸味が少なく適度なコクがある一杯でした。
コーヒーに味があって美味しい たまにモーニングを食べによります 子供連れ一家の姿 いろんな年代のお客様を見受けますお客様を大事にしている店と思います。
凄く感じの良い優しい店主の方が入れるコーヒーに癒されました。プリンもゼリーも美味しくて、大満足のモーニングでした。また来ます。
レトロな雰囲気の中で飲むマスターの淹れたて珈琲が絶品です。過去自分が訪れた中で最高のモーニングでした。写真の量が1550円です。二人分のモーニングとプリンを追加しての値段!
マスターがひとりで切り盛りしている古き良き喫茶店。モーニングの量も味もとても良い。コーヒーが美味しいです。ゆっくり朝食などを味わいたい人向け。ただ店内はちょっと狭いので、大人数は向きません。
モーニングを食べに。しかし、種類が豊富すぎて(15種類以上?)よく分からず、真横にあったメニューの「タマゴのホットサンドセット」(1000円)を注文。ホットサンドだけでもボリュームタップリ。普通のモーニング+メロン+プリン+コーヒーゼリーの大ボリューム。駐車場がないので近くの駐車場に停めて。外観と内容は一致しない。人の良さそうな年配のマスターが1人で切り盛りしている。2020年9月に52年目を迎える老舗。店内には40年物コーヒーの木も鉢植えしてある。1日約80人の客を迎えるため、コーヒーゼリー・プリンを毎日105個ずつ作っているとか。お店が休むのは元旦のみの364日営業。
モーニング食べに行きました。マスターひとりで切り盛り。トーストセットを注文。コーヒーとトーストのみ。メロン付きのサラダが欲しい方はサラダと書いてあるメニューを選びましょう。コーヒーのお砂糖はざらめとグラニュー糖、スリムアップシュガー?もありました。
名前 |
洋燈(ランプ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-32-3870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

米子でモーニング(^o^)/めちゃ昭和漂う喫茶店♪昭和のゲーム台のテーブル席へ♪TVあり♪緑があって女性1人でも居心地が良かったです♪気さくなマスター♪★モーニングセットG タマゴトースト、サラダ650円込デザート付きのプレート♪ボリュームがあります♪タマゴトーストも美味しかったです♪(2024/11)