地域猫の保護活動を応援。
おおいた動物愛護センターの特徴
地域猫の去勢手術を迅速に対応してくれました。
保護犬や猫の譲渡講習が充実していて魅力的です。
殺処分を減らすための取り組みがしっかりしています。
こちらの話しをしっかり聞いてくださり、すぐに対応してくれたこと心より感謝してます。私に出来ることがない中、早々に動物愛護センターの担当者さん、獣医師さんには行動いただきまして、本当にありがとうございます。どうか状況が好転しますように…。
保護された犬や猫がいます、講習を受ければ譲渡してもらえます。私も2月に黒猫を譲渡してもらいました。
私たちは、地域猫の保護活動をしています。寝場所、食べ物と避妊が主な活動です。ここ愛護センターでは、登録していれば、野良猫の避妊手術を無料でしてくれます。でも、第一は、無責任な飼い主が無くなることです。
先日初めての譲渡会に行きました。譲渡前の面談と講習会を受けましたが、条件が厳しいわけでもなく、保護犬を迎え入れる際の、基本知識的なお話と預けた後もしっかりとしたアフターケアを行なってくれる事を知りました。譲渡会にも参加しました。ご縁はありませんでしたがボランティアの方達は担当している保護犬の性格や里親候補の方とのマッチングをしっかり考えている様子が伺えて、安心して今後も足を運んで参加したいと思えました。施設見学もしましたが、一部の箇所しか拝見できなかったです。おそらく保護犬猫と見学者の安全面も考慮しての見学場所だったのかと、、。次回の譲渡会も参加予定です。
猫を飼いたい方はここをおすすめします。最初に飼い方をしっかりと教えてくれます飼える環境にない方はもちろん断られていました。譲渡したあともその後の経過観察や動物病院の無料券などアフターもしっかりとしていますある程度育っている猫は重篤な感染症などになっていないか検査されているので安心です。
投稿されている一部の方、自己中心的な感じがします。少しでも命を助けたいと言う所だと思いますが。
まだまだ甘い。本気度が見られない。ただただ形式上だけの運営に見える。やる事がたくさんあるかと思うが、警察や保健所と連携をしっかり取ってそれなりの施設になってほしい。みんなそれを望んでいる筈。となりの保健所の報・連・相も出来ておらず苛つきしかない。職員だとしても簡単に生き物を殺したくないじゃないですか?それともソシエパスですか?ここを訪れる人も冷やかしなら辞めて。生き物とは何か?飼う・しつけと言う事は何か?と自覚と責任を持ってからにして欲しい。
不注意で私が飼育中の猫が自宅から脱走してしまい、近所の警察署に遺失物の確認をしたことろ、こちらのセンターを紹介されました。朝早い時間にも関わらず、猫の捜索や捕獲方法など親切にアドバイスくださり、その後無事に猫が我が家に戻ってきました。他の口コミを拝見すると、愛護の観点から厳しい意見も寄せられているようですが、私のような小さな相談事に対しても大変気持ちよく接して下さったことには、とても感謝しております。今後も身近な相談事にも気持ちよく乗ってくださる施設でいてください。
飼えないなら、野良なんて保護するな。保護するなら、最後まで飼え。貴女達が保護しなかったらの垂れ死んでたかもしれないし、ちゃんと飼ってくれる人に拾われたかもしれない。責任を持てない事を安易な気持ちでやってはいけない。
名前 |
おおいた動物愛護センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-588-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地域猫の去勢手術で訪問しました。職員の方は丁寧に対応して下さいました。どんな命でも大切に守られる社会になるよう、みんなで協力していきたいです。