明礬温泉の貸切で特別なひととき。
みょうばん湯の里 貸切湯の特徴
湯の花で有名な明礬温泉で硫黄泉を楽しめます。
三角屋根の建物内で非日常的な貸切温泉体験ができます。
受付の方の印象が良く、スムーズに利用できるシステムです。
原付2種ツーリングの際、利用したが駐輪場代は、大型バイクはどうかわからないが私のスクーターは小型だったせいか車の横に無料で置くことができた。貸切の温泉で1時間2000円くらいだった。独特の硫黄の匂いがしてしっかり温まることができ気持ちよかった。アメニティはあまり用意されていなく売店でバスタオルを購入することができるが1000円くらいするので自分で用意したほうが良いだろう。
明礬温泉の湯の花小屋の中の温泉に入る貴重な体験ができます。売店で鍵を借りて貸切風呂の小屋に入れます。熱い場合は水で薄めて入ります。そんなに広くはないですがつめれば6人くらいは入れると思います。少し硫黄の匂いはしますが乳白色の湯は気持ちよくスベスベになりました。家族で入るなら大浴場よりこちらの方が値段的にオトクかもしれません。
みょうばん湯の里 貸切湯2024年12月30日正しくこれが元祖温泉!!です今日は別府市の「みょうばん湯の里」に立ち寄りました。明礬温泉の魅力を堪能できる貸切湯があると聞いて、以前から気になっていた場所です。施設に到着すると、藁葺き屋根の湯の花小屋を模した建物が目に飛び込んできました。風情があり、まるで昔にタイムスリップしたかのような雰囲気に心が和みました。貸切湯を予約し、案内されたのは乳白色の硫黄泉が満たされたお風呂。ほんのり立ち上る硫黄の香りが温泉らしさを感じさせ、気分が高まります。1時間という短い時間でしたが、湯に浸かりながら景色を眺めていると、日頃の疲れがじんわりと癒されていくのがわかりました。湯上がりは肌がつるつるになり、硫黄泉の効果を実感。温泉の効能と、この特別な空間にすっかり癒されました。帰りには湯の花を購入しました。これを使えば、自宅でも明礬温泉気分を味わえそうです。またぜひ訪れたいと思わせる素敵な場所でした。
手前のお土産を売っているお店で料金を払うシステム。キャッシュレス決済もできました。タオル等は備え付けていないので持参するといいです。シャワーはなく盥で洗うタイプですが、蛇口からは温泉が出ます!なんと豪華な蛇口!水が出る蛇口もあります。脱衣所の壁に小さめの鏡もあるので簡単に化粧直しもできます。1時間は短いかなと思いましたが案外ゆっくりできました。
ゴールデンウィーク中日の平日朝10時半過ぎ頃に訪問。貸切湯は4部屋ありますが先客があり12時半頃〜の予約になりました。脱衣所は椅子やハンガーもあり清潔で機能的。お湯の投入量も多くとても気持ちよく入浴出来ました。
スタッフの方も感じが良く丁寧ですし、温泉も最高でした。熱いのが苦手な方も入りやすい方かと思います。1番にまた行きたい!て思う温泉でした。すだちはちみつ🍯ジュースが美味しいです😋
閉店1時間前に友達と行きました。ギリギリ!売店の温泉たまごu0026揚げ物u0026チマキ買いました。とても美味しかったので是非食べてください。売店のお兄さんも紳士で愛想良くて素敵でした。お土産屋をもっと見たかったが時間ないので風呂入りました。あっという間に1時間経ちました。もっと入りたかったなぁ~。
湯の花を作っていた小屋を改装した貸し切り温泉です。泉質は申し分なし、ここの少し上にある露天風呂も最高です。また伺います。
湯の花で有名な明礬温泉。家族風呂は受付順に(予約はなし)海や別府橋を展望出来る大浴場も開放的でとても気持ちいい、硫黄の香る温泉です。温泉玉子やちまき、ゆずはちみつが小腹に美味しかったです。
名前 |
みょうばん湯の里 貸切湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-8166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日10時着で2棟空いてました2人なら高﨑で十分です1時間2,000円を売店で支払い鍵を借ります長めに入るならお水を購入しておくことをオススメしますお湯は温めなので長い時間入浴しても湯あたりはしませんでした。