広島の陳さん蒸しパン、絶品!
アンデルセン ゆめタウン久留米店の特徴
陳さんの蒸しパンは久留米でしか味わえない絶品です!
デンマークをコンセプトにしたお洒落なパンが揃っています。
イートインではクリーミィーデニッシュを楽しめて満足感大!
アンデルセンと言えば【陳さんの蒸しパン】が断然オススメです‼️広島アンデルセンで35年前からこの陳さんの蒸しパンを食べていますが、今だにこの蒸しパンを越える蒸しパンはありません❣️九州では久留米で買えると知って、やっと買いに行けました。申し訳ないのですが全部買い占めました笑我が家では蒸しパンを冷凍して、食べたい時に軽くレンチンするか、蒸し器で蒸してから食べています。広島のアンデルセンではもっと大きな特大の蒸しパンを買っていましたが、九州には小さいサイズしかないようですね。1個をあっという間に食べてしまいます。いつ食べても美味しいです。広島では有名なこの陳さんの蒸しパンをもっと九州の方にも知って欲しいです♪
数年前ですが… 店頭にあったガーリックフランスを厨房でこっそり温め直した後、「出来たてです」と言って出してた。それから買わないようになった。まだやってるのかな?
まぁ至って普通かな。クロワッサンアマンドがあったので購入しましたが南龍堂の方が美味しかった。匂いに釣られてしまうけど普通の可もなく不可もなくです。普通のシンプルなパンも買ってみたけど普通でした。
アンデルセングループは広島で1967年に広島本通に誕生した。1925年に竣工し、被爆にも耐えた歴史ある建物を大切に活かした店内には、パンを中心にワインやチーズ、デリ、食卓を彩るお花、そしてレストラン、カルチャースクール、パーティルームまで揃えてる。2020年8月1日。全面建て替えを経て広島アンデルセンがオープンした。広島ではいつも利用していたが久留米ゆめタウンのアンデルセンに初めて行きました。引きの良い香り高いパンは本店と変わらず美味しかったです。最近はケーキよりパンの方が好みに差が出ないのでお土産に持って行くことが多く値段もリーズナブルで喜ばれる😊
菓子パンからサンドウィッチ、食パンなどいろんなパンが買えるので、良いですね。スーパー部門の前にあるので、便利です。
美味しいけどとにかく何もかも高い。サイズや内容に対しての値段設定が地域一番レベルで高い。パンに対するこだわりは伝わるけど、ここまで高いと開き直って「伊三郎でいいや」ってなる。
種類も多くて美味しい‼️
オープン時から障害者の従業員が多いのでレジでの待ち時間は掛かりますが美味しいパンが沢山有るので 夢タウンに寄った際は必ず寄っています。ハート型の小さなパンも大人気ですよ♪
確かに高い!そもそもタカキベーカリー?なんでしょ。
名前 |
アンデルセン ゆめタウン久留米店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-45-7145 |
住所 |
|
HP |
https://www.andersen.co.jp/?utm_source=googlemb&utm_medium=organic |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

異常!めちゃくちゃ高過ぎる。ただのコロネが300円近くて驚いた。種類が少ない。売り場が小さい。普通のパンしか売ってない。高くするなら種類を増やして独創性のあるパンを売るべき。