日比野駅近くの肉厚上トンカツ丼。
朝日屋の特徴
朝8時からの営業が嬉しい、出張中にも便利な立地です。
名古屋の定食屋で、リーズナブルかつ美味しい料理が楽しめます。
三代目夫婦が手がけるアットホームな雰囲気が魅力的です。
この日は通りかかった日比野駅で夜ご飯。食べログ検索でカツ丼の評判が良さそうなこちらにしました。店内はテーブルが6卓くらい。メニューは昼と夜で基本的には変わらないようです。注文は【上かつ丼】、値段は1,000円になってました。卵はふんわり若干半熟よりの火入れ加減。カツは結構厚め、ちゃんと噛み応えのある肉々しい感じ。よくある安っぽいタイプとは違います。タレの味付けはしっかり目の味付けで、丼の底に汁が溜まるほど。カツを含めてボリューム感があり、これだけで満腹感もありました。お店の雰囲気を含めて居酒屋ですが、質の高いカツ丼でした。ランチでも食べられるのでお勧めです。
老舗の食堂です。お店北側隣、及び西側に入った場所に有料駐車場あります。メニューは焼き魚の定食、丼、麺料理とありどれもリーズナブルです。上カツ丼は厚みあり、卵を上から載せるという形式でカツのサクサク感が美味しいです。小鉢や漬け物、赤味噌のお味噌汁とこれぞ定食!という組み合わせです。焼き魚も良い脂のりです。夜は常連の方でアルコールで晩酌の方も多いと思いますし難しいと思いますが、昼時くらいは禁煙で良いかなーと思います。私は愛煙家ですが、家族連れて行くのに禁煙店でないと再訪問が選びにくいです。ご馳走様でした。
地下鉄日比野駅2番出口徒歩1分にあります。1937年創業の大衆食堂です。店内は昭和レトロそのもの、テーブル席と小上がり座敷となります。常連の近所のおじさん達が昼飲みで盛上がってました。人気のとんかつ定食を注文ご飯、味噌、漬物が付いてます。ご飯はほぼどんぶり1杯分とんかつもまぁまぁの大きさソースたっぷりでパリパリで美味しいです。お腹パンバンになりました。大衆食堂だけにコスパ良く満足出来ましたー。
名古屋市熱田区にある大衆食堂、平日の11時頃にランチ目的での訪問。テーブル席に座り、このメニューを注文してみた。★ 上かつ丼 950円◎ 大衆食堂らしからぬ極厚上物カツ丼○ 美人女将がいる大衆食堂店舗専用の駐車場はなく、店内はテーブル席や座敷が並ぶこじんまりとした空間。このタイミングで先客1名のみだったが、退店時には全てのテーブルが埋まる人気ぶり。市場から程近くにある大衆食堂が気になってやってきた。メニューを見ると大好物のカツ丼があるが、通常のカツ丼の他に「上」のカツ丼がある。その違いを美人女将に尋ねたところ、肉の厚さが違うとの返答。そりゃもちろん「上」でしょって事で、これを注文。写真の通りかなり厚みがある豚ロースだが、じっくり丁寧に揚げた事が分かるほんのりピンク色。タレで煮込むタイプではなく、タレに溶き卵を入れ程良く火が通ったら流しかけるタイプ。なので衣のサクサク感も肉の旨味も味わう事ができ、想像を遙かに超えるクオリティのカツ丼。つゆだくをあまり好まない私だが、そのような状態ではない点もポイント。出汁は程良く甘くサラッとしており、あっという間に丼が空っぽになってしまった。通常の行動範囲内ではこれまで最高のカツ丼、これはまた食べたい。ごちそうさまでした。
朝8時からやっているのがいいです。だしをきちんととっているので美味しいです。おすすめです。
出張先の近くでランチのため「朝日屋」さんへ伺いました。せっかく名古屋へ来たのでみそかつ定食を頂きました。ボリューム満点でお腹がいっぱいになる量でした。味も大変美味しくトンカツもサクサクでした。お店の方も丁寧な対応で良かったです。自宅近くにあったら、飲みに行ってたなというお店でした。
名古屋在住中に大変お世話になりました😍三代目夫婦が頑張っています‼️
日比野駅近くの定食屋さんリーズナブルなのに美味しい。しかし、昼ごはん時はとても混んでました。駐車場はお隣のコインパーキングに停めれます。
夕方に伺いました。塩サバ定食で、ご飯もたっぷりand焼きたて塩サバもとても美味しかったです。味噌汁も小松菜が入っており大変良かったです。750円で大満足です。
名前 |
朝日屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上トンカツ丼が肉厚と濃いめの味付けで美味かった。ビール大瓶(650円)を付けると飲み屋にもなる。居酒屋でパート飲んで2000円以上かかる。上記のセットで2000円以下ならもちろん朝日屋に通う。ただ喫煙可能店なので注意。