名古屋式の醤油たこ焼き!
吉川屋の特徴
名古屋式の醤油味たこ焼きは、素朴で優しい味わいです。
地下鉄日比野駅から徒歩約10分の場所に位置しています。
メニューはたこ焼きのみ、老舗の人気店として知られています。
醤油ベースでうまい!そして安い!!安いからタコも小さいかな?と思いきやそんなことは無く、コスパとっても良いです。結構並ぶけど、提供も早いので、それほど苦にはならなかったです。
たこ焼き20個 ¥1,000ひっきりなしにお客さんが来る人気店みたいだが、個人的には響かなかった。もっと出汁感と醤油が効いた方が好き。
テレビで紹介されてから、並ばないとたこ焼きが買えなくなってしまった。土日は予約しないと買えない事もある。味付けはシンプルにしょうゆのみ。これがまた良い。小ぶりなたこ焼きなので、20 個はペロッと食べられる。家に持ち帰りビールとたこ焼きはベストマッチング!たこ焼きは1個50円で◯◯個って注文すれば良い。持ち帰ったら、早めに食べる事をおすすめします。外はカリッと中はフワッとの食感が無くなるのでご注意ください。
名古屋市熱田区にあるたこ焼き店、平日の12時頃に訪問。このメニューを注文してみた。★ たこ焼き 10個 500円○ キャベツと醤油の旨味がクセになる美味しさ店舗専用の駐車場はなく、イートインスペースはなくテイクアウト専門となっている。先客2名が待っていたが、タイミングが悪く15分ほど待ってから手渡された。早速車の中で頂いたが、焼きたてでめちゃくちゃ熱い。過去に何度か利用した事があるが、焼きたて熱々は初めてだったかな。キャベツのシャキッとした食感が残り、トロトロの生地の中に存在感あるタコ。ほんのり醤油味で香ばしい風味が付き、名古屋焼きといえばこれだという味。ハフハフしながら熱い思いをしながらも、次々と口へ入れてしまう美味しさ。ごちそうさまでした。
醤油味のたこ焼き🐙素朴で優しい味でとっても美味しいです。いつ行っても数人並んでますが、日曜日の夕方なのに10人待ち💦すごい✨
小さくて食べやすい(キャベツ太郎ぐらい)です。50個買いましたが全然足りません。あっと言う間になくなってしまう美味しさです。暑い中ひたすら焼いてくれる店員さんに感謝です。味は名古屋たこ焼き独特の醤油味でキャベツがサクサク食感、冷めてもしっかり味があり美味しいです。
初めて行った感想店員さん、夏でも暑い中ご苦労様です30個を注文しました1つの大きさは家庭で作るものと同じくらいです。食べた感想は少し粉っぽいと思いました。中がトロトロではありません。キャベツ、タコがしっかり感じられます。タコは硬めです。醤油味しか感じられませんでした。爪楊枝はセルフサービスでした。このお店は昔ながらのこのスタイルで愛されているのだと思います。
いわゆる「名古屋式たこ焼き」で、生地に醤油味がついていて、焼き上がり=完成でソースなどは一切つけない。タコの存在感はあるが噛みごたえがありすぎて個人的には苦手。最大4人の焼き担当で量産している。暑い中、ご苦労様(焼く側も並ぶお客も)。
愛知/名古屋🌸熱田区少し前テレビでやっていて近くを通ったので( ^ω^ )駐車場はない?お店は道沿い!何人か人並んでた🤗袋必要な方は0円で上からピッと取る👍つまようじもついていないので必要な人は取る👍5個250円10個500円20個1000円..100個5000円までメニューあり🤗今時にしてはめちゃ安っ!✨ただ、しょうゆ味のみ。トッピングもなし!なので個人的にはソース派なのでかけたいwwしょうゆ好きの人にはいいですね♥️家でマヨネーズなどかけるのもありかも🤗
名前 |
吉川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-683-0044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼過ぎに到着したら先客が2名。常にお客さんが来るようで回転よく、焼きたてが買えるのはとても素晴らしい。少し待って10個入を注文し、目の前のファミマで飲み物買ってそのまま駐車場でいただきました。お味の方は、醤油味がしっかり効いてて何個でも食べれそうな感じ。少し塩味が強いような?と思いながらもペロっと美味しくいただきました😊この界隈のたこ焼き屋さんをいくつも食べ比べましたが…私は吉川屋さんが一番かな。追記、毎週食べています…