米子の絶景スポット、湊山公園。
湊山公園の特徴
湊山公園はD51蒸気機関車が保存展示され、訪れる人を魅了します。
中海を望む景色は素晴らしく、春の桜がお楽しみいただけます。
近くにはミニ動物園があり、特に子供連れに人気のスポットです。
米子城のお膝元に位置する湊山公園 お猿さんのミニ動物園D51蒸気機関車が有り側に米子港と素晴らしいとこ☺️
D51−195 公園の中央に鎮座していて、シンボルになってます。屋根無し露天ですが、程度はそんなに悪くないと思います。子供連れが沢山あそんでいました。走る姿を見てみたいです。
トイレあり♪遊具あり♪ベンチあり♪とても広い公園です(^o^)/朝はジョギング、ウォーキング、犬の散歩を楽しんでるヒトが多かったです♪中海がよく見えてとても綺麗でした♪癒されます♪(2024/11)
広々とした公園です。遊具のある広場や、日本庭園、中海に沿った遊歩道などがあります。12月上旬に伺ったところ、紅葉が綺麗でした。
海がすぐ側に見え、となりには広々とした公園もあり、遊具も充実。園内ではお猿さんもたくさん飼われていて見ているだけで面白いです。自動販売機やトイレも設置されているのでお子様連れは安心だと思います。
広めの芝生もあり、小さい子から大きい子まで楽しめる公園で近くに猿も居て子供は喜んでいました。中海に面しており、景色も綺麗なので海沿い散歩するのも良さそうです。少し離れた場所に、一輪車、竹馬、輪投げ長縄などあり、大人も楽しめました。
桜を見てきました。さほど大規模ではありませんが屋台なども出てお祭りのようでした。ユックリと散策は早朝しかなさそうでした。
米子城址至近にあり、SLが展示してある他はこれといった大きな特徴のない、中海に面した公園。天気の良い日は多くの人が遊具や散歩を楽しんでおり、米子市民に愛されていることを感じることが出来る公園でもある。5月訪問時はツツジが満開で見応えがあった。桜の木も沢山植わっていたので、桜の季節も綺麗な花が楽しめるだろう。ボート小屋近辺には愛想の良い野良猫が多数いる。駐車場は十分な数があり、停められなくて困ることはないだろう。自分は中海一周サイクリングの基地として利用した。駐車場の一角に車椅子に対応した電話ボックスがあり、少し懐かしい印象を添えている。
海辺 波が穏やかできれいです 光が波に反射してかがやいて見えます 遊歩道には椅子があって、弁当を持って来て食べれます 天気が良いと最高と思います。
名前 |
湊山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-23-5247 |
住所 |
|
HP |
http://www.yonago-navi.jp/yonago/shitamachi/sightseeing/minatoyama-park/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたまマルシェやっていて、行列ができる店も多々あって賑やかな一日だったようです。 城跡から見下ろすと、音楽とか凄くよく聞こえてきて、山城の雰囲気を感じることもできた。