懐かしの醤油ラーメン、オーナーの笑顔。
石原ラーメンの特徴
醤油ラーメンが美味しく、懐かしい味わいです。
オーナーのかわいさが印象に残ります。
匂いが気になる方は注意が必要です。
いろいろ匂いが気になる人は避けたほうがいいかもしれない。でも店主は楽しい人だしラーメンはとても美味しい。
初めて入りました醤油ラーメン 美味しかった〜また近いうちに行こうかと思います今度は餃子も😁写真撮るの忘れたから 今度撮ってきます。
オーナーかわいすぎ。
懐かしい味。昔ながらのおいしい中華そばです。おいしいのでスープまで全部飲み干してしまいます!
名前 |
石原ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご自宅の納屋?別棟?をお店に転用特殊浴場BOXジム宝飾店の「角海老」暖簾の引戸開ければ時代劇見ていたおやっさんとネコちゃんがお出迎えで癒されるネコ駄目なかたは ケージから放たれてるので遠慮した方がいい2024年9月初利用 玉子とじチャウシュウらーめん750円(「玉子とじ」と「チヤウシュウ」は別メニューだが注文可能)「の」の字に置かれた分厚いナルトがお行儀良い鶏ガラ醤油味の一杯配膳待ってるとお店の電話が鳴って切れたが配膳後おやっさんが折り返すと常連さん?からの営業確認で「おーやっとるよ!いりゃあ!」と気合のこもった名古屋弁で応答お話伺うと営業20年以上で ふと見えた「からあげ500円」のPOPは「今月の蟹江祭にやきそばとからあげでお店だすからまわししとる」とこれまた名古屋弁暖簾は「これ?キンブルで買ってきたんだわ」とのこと笑人懐こいおやっさんネコちゃんも分をわきまえイスに体をこすりつけて ペタンと寝そべって見守り捉えようによっては「このイスわしのいばっしょや しょくじすんだらかねはろてさっさいにさらせボケ!」と優しく威嚇されてるような気がするけどかわいい😍終始ゆったり食事できましたごちそうさまでした!